表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/58

27:反乱

第27話です。とりあえず1話だけ投稿です。夜にはもう1話いけるかな?よろしくお願いいたします。

「おはよう、玲美」


 朝から元気いっぱいの悠太郎に挨拶された。

 そういえば、今日から自転車ここに置くんだっけ。


「玲美、ちゃんとハンカチ持った?」


 お母さんが心配そうに言ってくる。

 ちゃんと持ってるよ。ほら、このお気に入りのクマさんのハンカチ。


「あら? 玲美のボーイフレンド?」


「違うよ、4年の時クラスメイトだった伊藤君」


「あらあら、うちの玲美がお世話になってます」


「こちらこそ、お世話になってます。自転車置かせてもらっちゃってすみません」


「いいのよ。遠慮せずに自分の家だと思って置いちゃって」


 悠太郎と話すお母さん。

 そういえば悠太郎のこと見たことなかったっけ?


「じゃあ、そろそろ行くから。ほら、悠太郎行くよ」


「ああ、お母さん、失礼します」


「行ってらっしゃい」


 お母さんの話は長くなりそうだったので切り上げた。

 由美を待たせちゃ悪いし、何よりいらないことまで話されそうな予感がしたから。


 私がいつまでおねしょしてた~とか喋られてしまった日にはたまったものじゃない。


「綺麗で優しそうなお母さんだったな」


「そう?」


「玲美とは全然似てないのな」


「似てなくて悪かったね。私はお父さん似らしいよ」


「悪くは無いよ。玲美には玲美のいいところがある」


「ふーん、どんなところ?」


「小さいところかな」


「それって、どこのこと?背?胸?」


 キッと睨んでやる。

 悠太郎は何で私が怒ってるのか、全くわかってないようだ。


 ちょっとした変化は気が付くくせに、こういうところはデリカシーが無いというか。

 いいんだけどね、別に……。



「由美、お待たせ」


「今日も暑いねー」


 由美と合流し、今度は吉田さんの家に向かう。

 その間、ちょっとしたお喋りが続く。


「そういえばさ、もうすぐ野外キャンプだよね」


「わたし、キャンプ行くの初めてだよ」


「オレは何度かあるよ」


「そうなの?キャンプってどんなだった?」


 私の中のキャンプのイメージは、テントとカレーのイメージしかない。

 たぶん、そういうマンガを読んだせいだ。


「キャンプって言っても、家族で行ったやつだからなぁ。たぶん、学校行事のものとは違うと思うよ」


「悠太郎のところは家族で行くんだ、すごいね」


「いいなー、家族でキャンプかぁ。わたしもやってみたいなー」


 由美はそういうのに憧れてるんだね。

 私は家でのんびり過ごしたい派だったりするんだけど。



「おはよう」


 吉田さんがコーポの前で待っていた。


「おはよう。ごめんね、わざわざ来てもらってしまって」


「体も鍛えられて、ちょうどいい運動になってるよ」


「わたしも、ダイエットにもなるし、全然オーケーだよ」


 由美って結構痩せてる方だと思うんだけど。


 どちらかと言えば、私の方こそダイエットしなきゃいけないんじゃない?

 なんか、最近プニプニしてきたような気がするんだよね……運動しよう、運動。



 そんなことを話してる内に、もう校門に着いていた。

 やっぱり、お喋りしながらだとあっという間だね。


 悠太郎達と別れて、教室に向かう。



******



 教室に入ると、何やら騒がしいことになっていた。


 謙輔と、川田がケンカしてるみたいだ。

 同じケンスケ同士、あんまり仲は良くないみたいだったけど、こうやってケンカしてるのを見るのは初めてだ。



「ぜってーぶっ殺す!!」


 謙輔はかなりご立腹の様子。

 やっぱ、怒ってるところ見ると怖いわ。


 これ以上暴れないように、江藤が必死に押さえている。


「何があったの?」


 近くに居た野村さんに聞いてみた。


「川田君がね、黒板に大きく渡辺君と吉田さんの相合傘を書いてたの」


「私と……?」


 嫌そうな顔をする吉田さん。

 謙輔は嫌ですか。そうですか。


「渡辺君、吉田さんに対して急に優しくなったでしょ?それでね、川田君が渡辺君のことを馬鹿にし出したの」


「へー、それで怒ってるんだ。吉田さんなら別にいいじゃんね」


「詠美……ちょっと……」


 橋本さんが野村さんを呼んでる。

 どうしたんだろう?


「あ……えっと…………ごめんね」


 バツが悪そうに橋本さんのところに行く野村さん。

 よくわかんないけど、このケンカどうにかしないと先生来ちゃうよ。



「お前には吉田菌がいっぱい付いてる!汚えから寄るんじゃねえよ!」


「うるせえ!このゴリラ野郎!!」


「そうやって殴るしかできねえのかお前は!いつまでも調子に乗ってんじゃねえよ!」


「調子に乗ってんのはお前だろうがゴルァ!!」


 あーあ、周りの机もめちゃくちゃだよ。

 止めに入らなきゃ。


「謙輔、もうやめなよ。先生来るよ」


「離せ、俺はこいつを殴らんと気が済まん!!」


「暴力野郎が、殴れるもんなら殴ってみろよ!」


「川田も挑発するのやめなよ!」


「何だ?このレズ女が!近寄んじゃねえ、レズが移る!」


 ん? 今度は私か?

 まぁいいけどさ、こんな安い挑発に構ってたらきりがない。


「てめえ!玲美のことまで馬鹿にしやがって!マジでぶっ殺すぞ!!」


「私のことはいいから、落ち着こう、ね?」


「謙輔さん、今は落ち着いてください」


 江藤も止めに入る。

 まだ謙輔は怒ってるみたいだけど、何とか席に着いてくれた。


 それにしても、この間から川田のやつ何なんだ。

 急に私達にちょっかい出してくるようになったな。



 そうこうしているうちに先生が来た。

 机の荒れ具合にちょっとびっくりしてたけど、みんな無言で直して席に着いた。


 川田に関しては、早いところ何か手を打たないとまずい気がする。

書いていて気付いたんですけど、渡辺君と川田君の名前被ってしまっていたようです。クラス名簿まで作ってたのに気付きませんでした……(´・ω・`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ