表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/58

24:神社にて(4)

第24話です。飛び飛びで続いていた神社にての話も、これで終了です。よろしくお願いいたします。

※加筆修正しました。

「吉田さん、ちょっといいかな?」


 私は吉田さんを抱き起こし、広場へと連れて行った。

 謙輔達が待っている場所だ。



「渡辺君!?」


 吉田さんが硬直してしまった。

 

 自分をいじめていた人がいるんだ。

 当然の反応だろう。

 でも、吉田さんのためにも、謙輔のためにも、二人は会わせなくてはいけない。



「謙輔、吉田さんに言わなくちゃいけないこと、あるよね?」


「おう……わかってる」


 そう言うと、謙輔と子分達は土下座の体制を取った。


「俺達が悪かった……すみませんでしたァ!!」


 大きな声で謝罪する謙輔。


「「すいませんっした!!」」


 子分達も、大きな声で謝罪する。

 何が起こったのかわからず、きょとんとしている吉田さん。



「ど、どういうことなの……?」


「あいつらは、吉田さんをいじめてた。悪いことをした。じゃあ、謝らないとね?」


「お前の気持ちも考えず、本当に申し訳なかったァ!!」


 ちょっと声でかすぎ。

 ほら、吉田さん怯えて震えてんじゃん。



「お前には罪は無い……悪いのはお前の親父だ。お前は何もやって無い」


「もしかして……みんな、知ってるの?日高さんも?」


「知ってるよ。謙輔の家で新聞見たもん。でも、それがどうしたって感じ」


「私が……怖くないの?人殺しの娘なのよ?」


「吉田さんが人殺しなわけじゃないもんね」


 吉田さんの目から、大粒の涙が溢れるようにこぼれ出した。

 ああ、せっかく泣き止んでたのに!



******



「まぁ、謝ったところで、俺がしてしまったことが許されるわけじゃないけどな」


「そりゃそうだよ。私だったら一生恨むね」


「ごめんね、吉田さんのことよく知りもしない癖に、私もちょっと嫌っちゃってたよ……」


「僕も、同じクラスに居たのに気付いてあげられなくてすみません」


 由美も順も、吉田さんに謝った。



「……恥ずかしいところを見せてしまったわね……」


 目をごしごし擦りながら吉田さんが言う。


「あ、駄目だよ。瞼腫れちゃう。このハンカチ使って」


 由美がさっとハンカチを取り出した。


「悲しい時、辛い時に泣くことは恥ずかしいことじゃないよ。玲美だって、私の前だと泣いてばっかだし」


 私は恥ずかしいです。

 せっかくかっこつけて吉田さん慰めてたのに台無しじゃんか!



「日高さんって不思議な人ね……私があれだけ拒絶していたのに」


「そりゃもう、私はしつこいですから」


「今まで会った人達とは、何か違うような気がする……」


 そう言われると照れちゃいます。


「暴走ポメラニアンだ、こいつは」


 琢也がわけのわからない例えを言った。


「渡辺君達ですら、あなたが変えてしまったのね……」


「暴走ポメラニアンに吠えられたからな。あれは怖かったぜ……」


 謙輔も琢也に便乗して何か言ってる。

 暴走ポメラニアンってなんだよ。



******



「そういえば吉田さん、体調は大丈夫?」


「うん。今はちょっとだるいけど……」


「病院行った方がいいんじゃないのか?お金なら俺が出すぜ?」


「本当に、大丈夫だから」


「そっか?」


 謙輔はしょぼくれてしまった。

 吉田さんは、もう謙輔と話しても震えてないみたいだ。


 良かった。



「明日は学校来れるのか?」


 琢也が心配げに吉田さんを見て言った。


「たぶん……大丈夫だと思う」


「いじめなんて気にする必要ねえぞ。俺達がお前の味方だ」


 謙輔が自信満々に言った。

 そうだね、私達が付いてる。


 いじめなんか、怖くない。



 その時フッと、吉田さんが笑った。

 その笑顔は、見とれてしまうほど綺麗だった。



「頼りにしてるわ。暴走ポメラニアンさん」


 え、吉田さんもそれ使うんスか?

 やめて、何かそのあだ名定着しそうだから、やめてさしあげて。




 こうして、私達は神社を後にした。


 いじめが解決したわけじゃない。

 河村さんと、小岩井のこともある。


 だけど、私達は絶対に負けない。




 最悪の未来なんて、絶対に来させない。


 来年の4月には、みんなで笑顔で進級して見せる。




――――――――――――

――――――

――




「ただいま」


 日高さん達と別れた後、私は家に帰った。



「お母さん、あのね……私……」


「家の手伝いもしないで……どこほっつき歩いてたの」


「ごめんなさい……これから手伝うから。何か作ったらいい?」


「お母さんが作るよ。あんたは手を洗っといで」


 私はびっくりした。

 長いこと家事をしなかった母が、料理をすると言うのだ。


 机の上には、アルバムが置いてあった。

 母が見ていたのだろうか。



「今日ね、あんたのクラスメイトが来たよ。日高さんだっけね。あんたのことが心配で来たんだって」


「日高さん……うちにも来てたんだ」


「あんた、帰って来てから何か違うね。ずっと暗い顔してたのに」


 母が笑顔で私に語りかけてきた。

 母の笑顔を見たのは随分久しぶりな気がする。



「日高さんね、私を探しに来てくれたんだ」


「そう……良い友達ができたんだねぇ……」


 友達……そうだ、私は言わなくちゃ。

 日高さんに、友達になってくださいって。


 彼女、喜んで受け入れてくれるかな?

 こんな私なんかでも、友達になってくれるのかな?



 ううん、きっとなってくれる。

 そんな気がする。



 その日、久しぶりに食べた母の手料理はおいしかった。


 楽しく食べることができた。


 母と、おしゃべりもした。



******



 最初の出会いは偶然だった。


 重そうな醤油を小さい体で一生懸命運ぶ。



 そんな彼女を見て、ちょっと変な子だなって最初は思った。

 私に怖がらずに話しかけてくる彼女。


 久しぶりに人と話すことができてちょっと嬉しかった。

 でも、私に近付けては駄目と思い直し、拒絶した。



 次に出会ったのは、また神社だった。


 彼女は友達と来ていたみたいで、話をしてみたかったけど怖くて逃げた。



 5年生になり、さすがに学校に行かなきゃと思って登校した。


 彼女が同じクラスになったとわかった時は、嬉しかった。



 すぐに、いじめが再開した。


 私のスカートが、ゴミ置き場に捨てられていた。



 そんな私を見て心配そうな顔をする彼女。

 思わず弱音を吐いてしまった。


 近くにはクラスメイトが何人かいた。

 私に優しくしているところを見られて、日高さんを巻き込んでしまうのは嫌だった。



 酷いことを言ってしまった。

 どちらにしても、彼女を傷つけてしまった。



 もう、これで、私を助けてくれる人はいなくなったと思っていた。



 私は、神様に祈った。

 神様なんていないと思ってたけど、他にすがるものがなかったから。



 それからもずっと、神社には通った。

 時々、彼女が来ていないか無意識に探していた。


 あの時のことを謝りたかった。

 でも、彼女を見ることは無かった。



 自分で散々拒否しておいて、虫のいい話だと思う。

 こんな私を、神様がもし居たとしても、助けてくれるわけがない。


 そう思ってた。




 私が顔を上げると、そこには私が会いたかった少女が立っていた。


 神様が、願いをかなえてくれたんだ。




 あの光景を何度も思い返すと胸が熱くなる。


 私はきっと、今日という日を、ずっと忘れないだろう。

母の虐待フラグは、へし折られました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ