表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/106

87. ガン見している。

 ちょっと待て。

お前、服取りに行ってる間、親子を()ててくれるんじゃないのか? 大体、ドコで作業するんだよ? コンパクトに乳鉢(にゅうばち)乳棒(にゅうぼう)圧砕(あっさい)するにしても、(おろ)(がね)でガリゴリ(けず)るにしても、(もろ)い岩塩(なに)()(かた)いから音のデカさが病人に(さわ)るぞ。化学(ばけがく)の授業でエライ騒音だったんだ。


 琥珀色の瞳の主は、集まった視線にきょとんとした。


裁断(さいだん)するのにハルの服をバラすだろう? 二人()かりじゃ効率悪いし、オレかナナシノか、どっちが担当するにしろ服一着分解(ぶんかい)するにも時間が要らないか?」


 あ、そういうこと。


 イリイチのわけを聞いた医師が、木の小箱を引き寄せて、(フタ)を開ける。一通りの道具の(そろ)った裁縫箱(さいほうばこ)だった。

箱に目をやって、自分は固まった。


 ……。

何だこれ。留め具ナシの折り(たた)定規(じょうぎ)? 

スライド式でもないのに、どうやって固定してんだ。


 ガン見している自分の(はた)で、医師の黒い瞳がイリイチを見た。


「できるだけ魔力に(さら)したくない。作業にはこの道具だけを使って欲しい。頼めるかい?」


 琥珀色の瞳の主は、髪を()いた。


「ナナシノ、どうだ?」


 自分は、指先で針山を(つつ)いて動かし箱の中を覗き込んだ。


 極細(ごくぼそ)のパネル(くぎ)みたいなまち針。あ。何に使うかサッパリわからんヤツ(道 具)見っけ。手の平サイズの……、ダメだ。(わか)らん。見当が付かん。

やっべ(たぎ)ってきた。


 すぱん、と背中を(はた)かれた。

イイ音に顔を上げたら、イリイチが半眼(はんがん)になっていた。


「ナナシノ、お前セトの言うこと聞いてたか?」


「作業にはセト医師の道具だけを使ってくれ?」


 イリイチは鼻白(はなじろ)んだ。

その仕草で子供の頃を思い出した。しょっちゅうキレてたクラスの女子から「ハナシ聞いてンのか」って、よく詰められたっけ。ははは。ワザとじゃないんだけどな。


 笑いそうになって、ふ、と。

無表情のハルトマンに気付いた。

神殿で会ったときからずっと面白がっていた瞳が、ガラス玉のように変化している。

初めて見るその様子に、スイッチが入った。


「すまんイリイチ。つい夢中になった。気をつける。部隊長、行こうか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ