表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/106

9. ビミョー。

イリイチはフリーズした。


 ……待て。

そんな目で見るな。好きで死んだンじゃねーから。

あと、「しまった」って顔すんな。頼むからオロオロしないでくれ。


 ああ、もう、だから言いたくなかったんだ。


 イリイチから視線を外し、床石を見て、天井を見上げて、……ため息を吐いた。出来ればやりたくない事に着手しないといけないときの、自分の癖だ。

 死因説明なんて医者の領分だろうに。不幸自慢か。しかもビミョー。


「一回目は風邪で死にかけて、二回目の今は交通事故。自分のスプラッタを見たら……、後はもう怖いモンなんてないだろ。これも寿命だ」


 イリイチは絶句している。

それから、恐る恐るといった風情で口を開いた。


「それは……、ご、ご愁傷様でした? で、合っている? のか?」


 合ってねーよ。

即座に突っ込んだ。心の中で。


 イタい自分が思うのもアレだが。

イリイチ……、お前、見た目どおり若ぇーな。

今のソレは死者に手向ける言葉じゃねーよ。


 半笑いでイリイチを見たら、目を逸らされた。

口元を片手で隠していても動揺がダダ漏れだ、若造。


 ふ、と空気が動いたのはその時だった。

自分とイリイチの視線が出入口の扉に釘付けになる。重厚な両開きの扉が、少し開いていた。

誰へともなく呟いた。


「突入か」


「ああ。……あの子達は大丈夫だろうか?」


 ……母親はスルーか。

ブレないなイリイチ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ