表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/106

74. 誘ったのは。

 ちょっと離せ。イリイチ。


 ぺしぺし、と(こう)(たた)く。

面白くなさそうに目を(すが)めて、琥珀色の瞳の主は手を離した。

離す瞬間、指を(ねじ)って()っぺた(はじ)いたのは、アレか。納得なんかしてないって事か。

ジンジンする両(ほほ)を指で(さわ)って、ため息が出そうになった。もう(つい)でだから幽霊タブーについて話す事にする。


「……これ、あっちではするなよ? 何が(きん)()か解らんから」


「あっち?」


 まじまじと自分を見る琥珀色の瞳の主に、説明する。

聖域や神域の不可侵の「場」の事、それらにフツーは関わらないこと、ただ「魔法のある世界」に自分達がいられるのは双子の無事を確認する(まで)で、ソレが済めば速やかに立ち去ることが前提であること。あとイーラの手首を(つか)んで(そで)()くりあげた事。

手首の(くだり)で、イリイチは半目になった。


「それセクハラじゃないか」


 ズバリと指摘されて、ふい、と視線を外した。

 もう思い知ってるよ。

双子くらい小さな子供ならまだしも、成人にすることじゃないくらい。

ボソボソと言葉にした。


(わざ)とじゃない。それにイーラにはちゃんと謝った」


 イリイチは鼻から息を吐いて顔を(そむ)けると、チラリと自分を見て()(さん)(くさ)そうに言った。


「ナナシノは……。まぁ、いいや。わかった。気をつける」


 ……ちょっと待て。

いま何を言いかけた?


 イリイチを見たら何かを考えているようだった。

その静かな様子に(だま)る。彼は流れを目で追い、口を開いた。


「……言ってない事がある」


 言葉を切って、イリイチは目を()せた。唇を引き結んでいる。

話すのを躊躇(ためら)う内容なのか。


「事情があるなら、ムリして話す必要は無いぞ」


 そっと制した。どっちにしろ、もう時間が少ない。

イリイチは両手を背に回してこちらを見た。決心した顔をしていた。


 ……話すのか。


胡坐(あぐら)をかいた脚に(ヒジ)を乗せ、合掌した手を唇に当てて待った。

話を聞くときの自分のクセだ。


天幕(テント)で」


 ポツリと言葉が始まった。


「母親がオレを見て<()(がみ)>と言ったろ? ……アレには根拠がある」


 眉が上がったのがわかった。

……そうだ。あの時、母親は青ざめた顔でイリイチを見ていた。


「向こうから頼みに来たんだ “双子を助けて” “儀式を止めて”って」


 予想もしなかった。

じと、と汗が浮かぶ。


 ……ちょっと待て。

それは、


自分の動揺を知らずに、そっと息を吐いた琥珀色の瞳の主はアッサリと言った。


「オレをあそこ(神殿の地下)(いざな)ったのは<禍神>なんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ