表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他

プロセカで最推しの1000ランをしていたら、いつの間にか500ラン以上を目指していた件について

作者: かな

何の断りも入れずにそのまま突っ走りますので、閲覧は非推奨です。

これ以上にない自己満足エッセイとなります。


 去年のエッセイ「完全無課金の親指勢がガチでプロセカのイベランをした結果……1000位以内に入れました!!」でひたすらバーチャルシンガーのワールドリンクを語っていたわけなのですが、今年も語ります。

 https://ncode.syosetu.com/n3076jl/

 ということで、本編スタートです。

 もうプロセカの知識があること大前提で語っておりますのでご注意ください。

 因みに私は大学生の完全無課金・親指ユーザーです。


 今年のバーチャルシンガーのワールドリンクは去年と1か月ずれてのスタートとなりました。

 前回また機会があれば参加したいと申しましたが、今回も参加出来そうでしたので参加させていただきましたね。

 2回目の開催発表はいつからだったっけ?

 覚えてないのですが、その時からずっと色々準備して参りました。

 まずはそこの過程から語ります。

 ※以下に出てくる兄さんはKAITOさん、姉さんはMEIKOさんのことです。

(私は日本の元祖ボーカロイドの2人に敬愛を持ってこう言っていますので、ご了承ください)




 まあまず準備しなきゃいけないのは、ライボと想いのカケラやスキルアップ用スコア、そしてクリスタルです。

 ここで大切なのは、ライボは一切使わずにクリスタルは兄さんやブルフェスやコラボ以外は絶対に引かない、そして引くとしても数回だけと徹底しました。

 また想いのカケラやスキルアップ用スコアは最低限だけ使うって感じですかね。

 そのおかげでライボは約5000回復、想いのカケラは純結晶19個分、スキルアップ用スコアは純結晶換算で14個分、そしてクリスタルは11万ほど貯めて準備万端でした。



 また他にしたことと言えば、総合力を高めること。

 具体的には以下のようになります。

 (以下の全キャラとはバーチャルシンガー6人のことを指します。プロセカ全キャラ26人のことではありません)


 ・キャラクターランクを全キャラ5%

  (要するに全キャラクターを50まで上げる)

 ・エリアアイテムのキャラとユニット15%

  (願いの雫を60個消費し無事にカンスト)

 ・タイプ効果も出来るともまで上げる

  (*9.5%、双葉9.5%、☽9.5%、♡9.5%、☆9%)

 ・マイセカイのぬいぐるみは全て0.4%

  (中サイズ0.3%、小サイズ0.1%

  →中はツイッターよりスケッチで設計図ゲット)

 ・ゲートレベルを出来るところまで上げる

  (39まででちょっと40は厳しかった……

   ダイヤモンドが全然集まらない……)


 まあ、結論は出来ること全てやりました。

 

 

 ここまでして迎えたバーチャルシンガーのワールドリンクの開催日。

 運命のガチャ引きだったのですが、220連して自引きはレンくん、兄さん、リンちゃん、ミクちゃん。

 そして天井は姉さんでした。

 迎えた編成がこれです。


 挿絵(By みてみん)


 はいここで最大の失敗をやらかしました。

 もうお分かりですよね。

 はい、タイプ別にしなきゃいけないためルカさんと交換しなきゃいけなかったのに、姉さんと交換しました。

 もう阿呆ですよ、ド阿呆。

 気づいた時にはすでに遅し……折角5人揃ったのにこの仕打ちって何案件です。

 でもずっと兄さんと姉さんを狙っていたので、姉さんに目がくらんじゃったんです。

 だって元祖コンビで眼鏡コンビとか、元祖コンビファンとしては絶対に欲しいじゃないですか!!

 公式が私達を殺しに来ているじゃないですか!!

 いやそれでもタイプに気づいてたら、間違いなくルカさんと交換してましたよ。

 でもつい4人も自引き出来たことに浮かれすぎてこの結果になっちゃったんですよ。

 でもこうなったら仕方がないじゃないですか。

 もう覚悟を決めてこの5人で走ってやるわと、開き直って5%のボーナスも失って編成を覚悟しました。

 それからは5人の特訓、マスターランク、スキルアップ、サイドストーリーの解放、キャンパス制作と、総合力を上げるところまで上げた結果、総合力はなんと34万超え。

(スキルアップの内訳は、兄さんレベル4、姉さんとレンくんがレベル3、リンちゃんとミクちゃんがレベル2です)

 無課金でようここまで上げられたもんだ。

 課金勢はどうやら40万超えているらしいです。

 どうやったらそこまで行くのか……恐ろしい世界ですよね。(無課金の遠い目)



 因みに編成のイベントポイント数は以下の通りになります。

 ユニットボーナスは全て435%です。


 レン:総合611.1% サポート176.1%

 ミク:総合651.9% サポート216.9%

 ルカ:総合641.1% サポート206.1%

 MEIKO:総合633.6% サポート198.6%

 KAITO:総合674.1% サポート239.1%

 リン:総合618.8% サポート183.8%


 因みに理論値はユニット475%、サポート370%、総合で845%です。

 ここまで行くのは流石に無課金だと無理ゲーだ〜。

 無課金だとこれぐらいが限界だと思いたい……。

 本当だったら704.1%まで行けましたから少し悔しいですが……。


 ここからは実際にイベランの話になります。

 取り敢えず兄さん以外の5人は羽ラン(1万位以上)を目指していたので、具体的にこのような形で走ることになりました。


 レン:ライボ大1、ライボ数141

    チャレライ2、マイセカイ43

 ミク:ライボ大5、ライボ数171

    チャレライ3、マイセカイ20   

 ルカ:ライボ大2、ライボ数130

    チャレライ2、マイセカイ20

 MEIKO:ライボ大0、ライボ数116

     チャレライ2、マイセカイ20

 リン:ライボ大10、ライボ数175

    チャレライ2、マイセカイ27


 やっぱり1番苦しかったのはボーダーが高かったミクちゃんですね。

 でもこんなの苦しいうちには入りません。

 本命は以下のように走っていたのですから。

 では兄さんの走り方を具体的に話します。


 まず20時開始からすぐに5炊きでスタートするも、全く上がらないので7炊きに変更。

 そこからぶっ通しで深夜の2時まで走り続けて、その時は750位ぐらいで、その後7時半までと5時間半寝ました。

 起きると何と1150位ぐらいまで急降下。

 これにはビックリしすぎて唖然となるものの、取り敢えず巻き返しを狙い、7炊きでずっと走り続けます。

 すると昼の13時ぐらいに750位ぐらいまで上げまして、そこから現状を維持しようと5炊きぐらいで走っていたのですね。

 だけどライボ数を減らしたのに順位は少しずつ上がりいつの間にか600位ぐらいまで上がっていました。

 ということでこれ7炊きにしたら500位入れそうと思い、19時ぐらいにここで1000ランから500ランに変更。

 そこから少しずつランキングは上がって行ったのですが、ここでハプニングが起こりました。

 何と530位ぐらいからいくらプレイしても順位が中々上がらない。

 結果的に30位上げるのに2時間半もかかりました。

 とここで400位台に乗ったのがもう0時過ぎ。

 でもここで寝たらまた500位台真っ逆さまです。

 そのため取り敢えず370位まで上がった寝ようと決めて睡魔は置いてもう走る走る。

 そうして深夜3時半……ようやく目標順位に到達致しました。

 もう流石に眠かったのでここで仮眠。

 起きたのは6時半と3時間の仮眠をして420位からのスタートとなりました。

 意外と下がらないし、何なら300位も狙えるかもしれないと計算したところ、4800万は10炊きにしたら走れるなと300ランをしてみることにしました。

 でもまたもや恐ろしいことに直面しました。

 それは330位からどんなにしても上がらないことです。

 それでも走り続けたらどうにかなるのではと希望を持って走っていたのですが、15時頃から本当に300位に乗れるの必死に計算しました。

 そして、もしこのままだと絶対に不可能だという現実を突きつけられることになるのです。

 でも理論値を出せば可能かもしれない……可能性はゼロじゃないという気持ちもあってまだこの時は走り続けていました。

 しかし、15時半頃にとてつもなく大きな雷が何発も落ちたことで切断が途切れまくる事態に陥りました。

 そしてこの時私は悟ったのです……これはもう諦めろということなのだと。

 もしこのままやめたらクリスタルゼロで終われること、そしてこのまま何もしなくてもほぼ400位は確実に取れること……もともと1000ランだったのだから400ラン出来たらこれ以上言うことはないではないかと。

 多分最初から300ランは出来ていたと思いますが、そもそも途中から目指しての300ランは無謀だったのだと気づきました。

 それから凄く楽になりました。

 もうやることはこれ以上指を痛めないために、メルトのハードのライボ5でゆっくりとライボを横になりながらするだけでしたから。

 最後は点数調整をしようとしたものの、ギリギリ過ぎて間に合わず終わったのですがね。

 最後の最後までついてない……。

 最終的に641回叩いて、こうして兄さんのイベランは終えたのです。

(リーダー回数が5142→5783)


 ここで私の結果を紹介したいと思います。


 レン:2167368pt(9506位)

 ミク:2234155pt(9670位)

 ルカ:1686700pt(9468位)

 MEIKO:1600066pt(9061位)

 KAITO:44726652pt(380位)

 リン:2065276pt(9729位)

 総合:54480217pt(1427位)


 今回の兄さん以外の目標は1万位取ることだったので、無事に乗り切りました。

 最後のリンちゃんは残り30分で勢いが増して不安になっておりましたが、ギリギリセーフ。

 本当はゆっくり総合ランキングの得点調整をするつもりだったのに、危なすぎてプラス2回した後、急いでま 得点調整をしました。

 助かったのは、千の位の調整をする必要がなくライボを使用しなかったことですね。

 兄さんの得点調整は失敗しましたが、総合ランキングでは無事に下4桁を兄さんの発売日である「0217」に合わせることが出来て、その点では満足です。

 

 挿絵(By みてみん)


 また今年は以下プロフィールが出来ました。

 挿絵(By みてみん)

 挿絵(By みてみん)


 そして去年はこんな感じです。

 挿絵(By みてみん)

 挿絵(By みてみん)


 まずイラストに関しては、所持していないルカさんのイラストをどうしようかと考えたのですが、ちょうど混じっても違和感がないイラストがあったので採用しました。

 勿論背景のオレンジが強いのは仕方がないのですが、ソファーに座って決めポーズしているところが雰囲気が似ていて好きです。

 最初は去年のワールドリンクのイラストにしようかと思いましたが、今回はこちらを採用させていただきました。

 そして、総合力が30万乗っていて嬉しい!!

 やっぱり20万と30万だと響きが違いますよね。

 またレンくん、ミクちゃん、ルカさん、姉さん、リンちゃんは全員羽付き称号と豪華になった上に、統一感が出て素晴らしい!!

 総合ランキングもランキングが単純に半分の数値になってトータルでも頑張ったのが分かって良いなと思いました。

 あと、兄さんのキャラクター称号が全てピンクの粒で埋め尽くされたところに、頑張って上げた成果がハッキリと分かって最高!!

 今はキャラクターランクが79なので、あと1つで花称号が貰えるのですが、それまでがまあ遠いですよね……。

 そしてそして、何よりも兄さんのランキング称号が4桁から3桁になった……これは1000位の時はフレームの花や兄さんに当たりそうなほど「1000」が近いですが、「400」は1桁数値が小さいおかげで、フレームの花にも兄さんにも当たらず綺麗な余白がある!!

 これぞ3桁の特権が感じがして良き!!

 本当に最高です。

 


 では興奮した状態を書くのはここまでにして、ここからは300位ボーダーを、去年とも比較しながら示したいと思います。

 結果はこうでした。


 レン:約3849万(前は約3393万)

 ミク:約4767万(前は約4606万)

 ルカ:約2759万(前は約2386万)

 MEIKO:約2012万(前は1466万)

 KAITO:約5251万(前は3979万)

 リン:約3615万(前は2913万)


 ご覧の通り兄さんは意味不明な数値を叩き出しております。

 確かに兄さんは日曜日と祝日がもろ被りであり、走りやすかったのは確かです……がここまで高くなるものなの?

 72時間換算をしますと、なんと約7876万と彰人くんに次ぐ第2位とやっぱり意味不明な数値です。

 率直に申し上げまして、200位ボーダーで12位の冬弥くん以下よりも高いと、他だと全然200位称号も取れるレベルです。

 青廃……恐ろしや。

 というか去年も同じこと言っていたのですよね。

 なんかボーダーが高すぎて無課金青廃泣くよ。

(因みに青廃とは、KAITOさんをこよなく愛している人のことを指す。他だとミク廃・ルカ廃・レン廃・リン廃そしてMEIKO親衛隊が一般的。ボカロ全体が好きな人はボカロ廃)

 そりゃ愛されている証拠だと言えばそうなのですが、やっぱりガチのイベラン者は泣くよ。(2回目)

 まあでももともと1000ランでしたからね、400位取れたら上等だよね。

 ということで今回は納得することにしました。

 380位取れて嬉しい!!

 因みに友人2人に報告したら盛大に笑われました。

 どうやら2人にとっては380位というのは、意味不明な順位だったらしいです(笑)

 率直に言って私も何故ここまで取れたのか意味わからない(笑)


 実は今回のイベランはなんとガチャ以外ではクリスタルを使用しておりません!!

 そうライボのみで380位を取ってしまいました。

 費やした時間は35時間ほどと前回よりも少ない時間です。

 これから分かることと言えば、バーチャルシンガーなら無課金でも総合力を凄く高くしていれば、クリスタルを砕いて走らなくても野良で500ラン出来る!!

 そのことを私が身を持って証明致しました。

 もし無課金でバーチャルシンガーの500ランを目指したい人は以下のことをしてくれば大丈夫だと言うことです。

(この手法はバーチャルシンガー限定です。他の20人はライボのみでは無理だと割り切ってください!!)


 ・レベル60まで上げた☆4の無凸5人の

  バーチャルシンガーを編成した時、

  総合力が最低でも30万超えであること

  →特にエリアボーナスやゲートレベルを

   上げられるところまで上げる

 ・ライボはトータルで5000回復出来るほど

  所持すること

  (1年間イベランまでほぼ使用しない)

 ・クリスタルは最低でも6万貯めること

  6万の場合は限定ガチャシール10枚の所持

  限定ガチャシール0枚なら9万は確保すること

  →ガチャ200連(300連)で3人地引きする!!

   別に4人出るまで揃えなくても大丈夫

 ・純結晶は最低5個分の確保

  →全キャラで最低でも1凸する!!

   あればあるほど良い

 ・+αでスキルアップ用スコア(中級)を

  最低でも200枚所持

  →リーダーのスキルアップレベルを4に

   他は余力があればでOK

 ・時間は最低でも32時間はイベランすること

  勿論「みんなでライボ」で、効率曲の選択

  (1分45秒ぐらいまでの楽曲が望ましい) 


 因みに32時間という時間は、ライボを10炊き1時間で18回の1回当たり7万ptと低く見積もった時の値であり、トータルで4000万超えたらまず大丈夫だろうと過程した時の値になります。

 今回の兄さんの500位ボーダーが約3991万であるため4000万としましたが、姉さんなら今回約1383万であるため12時間ほどで済みます。

 推しに合わせて計算することも大切なので、あくまでもご参考までに。

 傾向としてはミクちゃんと兄さんが高く、比較的にルカさんと姉さんが低めの傾向にあります。

 因みに私はライボ10炊きで1回7万5千ptであり、また野良で「みんなでライブ」で約1時間だいたい18回で回しておりました。 

 イベラン曲は、「悪ノ娘」「ビバハピ」「ジャックポッドサッドガール」がメインであり、切断率が高すぎてなおかつ苦手である「独りんぼエンビィー」は利用しておりません。


 まあ無課金でここまでするのは、1年間このワールドリンクのために捧げる覚悟が無ければ無理です。

 私も課金出来るならしたいのですが、私の場合は課金していることが万が一親にバレたら学費と生活費の仕送りを止めると脅しをかけられれいるため、どう足掻いても出来ないという事情があります。

 そのため理由があって無課金を貫かなければならない、だけど500ランしたいという方はこうすれば出来ますが、でも課金出来るならした方が体のためにも良いと思います。

 私はとんでもない疲労がたまりましたから。

 取り敢えず無課金のイベラン者に心構えして欲しいことは下の2つ。


 ・寝る時間も削ってイベランせよ

 ・どう足掻いても課金者には勝てない

 

 もう無課金は無課金なりに頑張るしかない!!

 本当にイベランはしんどいですが、その分達成感は半端ないのでやってみるのもご一興。

 本気で走りたい人は来年また私と一緒に頑張りましよう!!

 全キャラで8番目に好きな兄さんに私はここまで愛を注ぐことが出来ましたから、全キャラでもトップ5ほどに入るぐらいの推しはの愛があれば絶対に出来ます。

 もう自分を信じましょう。


 来年もワールドリンクあるよね?

 そう信じて来年も楽しみにしたいと思います。


 来年の目標は最低500位、あわよくば300位。

 そして最後は「0217」の得点調整を行う。

 これを目指して頑張りたいです。

 


兄さんを全キャラで8位と言ったため、ガチ青廃からは怒られそうと思いつつも、兄さんを愛しているのは本当なので、そこまで怒られないでいただけたら幸いです。

青廃を名乗らせてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
本当にお疲れ様でした! 無課金でどうやったら効率よく上にいけるか考えるのも、楽しいですよね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ