表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第三章 少女期 女神編
370/412

第三百六十九話 神界へ1

ブックマークや感想をありがとうございます。


さぁ、神界へレッツゴー!


それでは、どうぞ!

 神界へ向かうための手段。強い魔力を持つことと妖精王、精霊王達に認められること、そして、人間以外の種族であることが条件だとされていたそれは、神の記憶が戻った私達からすると、歪んだ情報だということが分かった。

 正しいのは唯一、強い魔力を持つことのみ。妖精王や精霊王達に認められることが条件だったのは、彼らが知らず知らずのうちに邪神の手駒として動かされ、強い力を持った存在にマーキングするという役割を得ていたからというのが大きい。そうでなければ、妖精王や精霊王達は、気に入った存在を多少の手続きはあれど、容易く神界に招くことができるのだから。

 また、人間以外という条件はもっと単純だ。そもそも、人間には神に匹敵するような力が身につくとは思われていない。寿命も、文明を築けるだけの知的生命体にしてはもっとも短く、弱い存在だとされていたために、(最弱の)人間以外であれば他の種族なら可能性があるかも、くらいのものだった。


 と、いうわけで、私は、最初、妖精王や精霊王達に神界行きを打診してみたのだが……やはりというか、何というか、彼らは、神界への行き方を覚えていなかった。きっと、邪神が、その記憶は邪魔なものだと判断して排除したのだろう。もちろん、私が彼らに神界へ向かう許可を出せる立場であったなら、彼らへ方法を教えて向かわせることもできたが、そんなことができるくらいなら、私達だけでさっさと神界へ向かっている。そうなると、方法は一つしかない。



「懐かしいね。僕達が作った世界、か……」


「でも、今は脅威でしかないよ」


「まさか、こんなに弱体化した状態で、ここに来ることになるとは思わなかったよ……」


「っ、が、頑張る!」


「……神権……ないの、キツイ……」



 ユレイラとイリアスが始めて作った世界。それは、実を言うと、この世界の双子的な存在であり、交わっても問題のない世界同士という、ちょっと変わった世界だった。ユレイラとイリアスという存在が降臨しても問題のない世界。それだけ強い世界を生み出して、大切な秘密基地として、頻繁に降りてきては、ここの住人と遊んでいた。もちろん、生き物を作った世界には生態系が必要であったため、そこそこに危険な力を持つ生き物も居たが、神である私達に敵うわけもなく、そもそも神権がある限り、敵対するものなどいなかった。



「神権さえあれば、ここの生き物に攻撃されることもない、んだけどね……」



 ここの生き物は、一体でもこちらの世界に紛れ込めば、いくつもの国が崩壊するであろうと思える強さを持っている。それが今や、全て敵に回っているも同然という状態。ただ、この世界のことをよく知っているからこそ、様々な状況で、ここの生き物を回避できるとは思っている。



「……この先は、命の保証なんてできない。けど、どうか、力を貸してほしい」



 イリアスの生まれ変わりのイルト様。セルティスの生まれ変わりのセイ。コルトの生まれ変わりの鋼。ネシスは、生まれ変わってもネシスだが、全員が、神であった存在だ。そして、今から助けようとしているミーシャだって、きっと……。



「ユミリアが行くなら、僕が行かないわけがない」


「当然、ついていくに決まってるでしょっ」


「行く!」


「ぼく、ちゃんと……力、貸すっ」



 この先が危険だと知りながら、それでも、力を貸してくれるという彼らに、私は涙腺が緩みそうになりながら、『ありがとう』と告げる。



「なら、行こう。ミーシャを助けて、邪神に対抗するためにっ」



 ……そうして、あちらの世界へ踏み出した一分後、私達の前には、桁違いのプレッシャーを放つドラゴンが影を落とすこととなっていた。

さてさて、現れたドラゴンさんは、ユミリアちゃん達の敵かなぁ?(この作品、ドラゴン率が高い(笑))


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 脅威かペットか!それよりナニより一分後の第一次接近遭遇がまたもやドラゴン!……中日ド◯ゴンズのファンなんですかね、作者神様は…( ̄Д ̄)←他にもファンタジーなモフが居るだろう!と言いたげ(笑…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ