表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第二章 少女期 瘴気編
302/412

第三百一話 竜神様救出作戦!2(ローラン視点)

ブックマークや感想をありがとうございます。


一度、間違って文章を消去して青ざめましたが、どうにか、もう一度書き直しました(汗)


それでは、どうぞ!

 ユミリア様が説明する内容は、簡単に言えば、竜神様の精神世界に俺が潜り込んで、瘴気を神気に反転させること、らしい。神気と瘴気が精神由来の力であるならば、その精神に干渉することで、その力を反転させることは可能だというのが、ユミリア様の意見だった。



「いや、けどよ。それなら、竜神様が心を改めた段階で、元に戻ってもおかしくねぇんじゃないんですか?」


「それは違うよ。だって、その理論でいくなら、彼は、何度も瘴気に呑まれているし、神気を取り戻してもいるはずだから」


「それは、どういう……?」



 意味が理解できない俺に、ユミリア様は、丁寧に説明してくれる。ユミリア様が言うには、当然ながら、竜神様といえど心の揺れ動きはあるわけで、負の感情も正の感情も、何度も味わってきたはずだと。しかし、それでも、神気を纏うことに変わりはなかったことを考えれば、その性質の反転は、大きなきっかけが、感情がなければ起こり得ないのだと。



「ローランには、彼に強い感情を抱かせて、性質を反転させるように仕向けてもらうことになる」



 そう説明するユミリア様。そして、もちろんのこと、その危険性も説明してくれる。



「ローランは、今からこの人の精神世界に入り込んで、記憶の追体験をしてもらう。きっとそれは、自分を強く持っていなければ呑まれてしまうようなもの。だから、ローランは、目的を忘れることなく、自我を保ったまま、彼の心を動かさなくちゃならない」


「っ、呑まれてしまったら、ローランは、どうなるのですか……?」



 そう問う竜神様へユミリア様は冷たく一瞥すると、端的に答える。



「よくて廃人。悪ければ、そのまま死ぬよ」


「っ、ローラン、やはりこんなことは「やりますっ」ローラン!?」



 確かに危険かもしれない。しかし、それでも、俺は竜神様を失いたくないのだ。



「もちろん、こちらでもサポートはするよ? 脳を守る魔導機械に、栄養剤、気付け薬も用意してある。ローランが諦めなければ、必ず、元に戻ることはできるよ」



 そうして、ユミリア様は、頭に被る帽子のような、やはりコードというものが張り巡らされたものや、大きな瓶に紫の液体が入れられ、『気付け薬(危険)』と書かれたラベルが貼られたもの、同じく、黒い液体の入った『栄養剤(特濃・激マズ)』と書かれたものを目の前に出す。



(は、早まった……? い、いや、でも、竜神様を救うんだっ)



 薬瓶に貼られたラベルの文章や薬液の色に恐怖しながらも、俺は、覚悟を決めた。

ユミリアちゃん特性の気付け薬に栄養剤♪


ローランには、頑張ってもらわなきゃ~♪♪(←ドS心は留まるところを知らない(笑))


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 気付け薬(デンジャー)&栄養剤(リバース注意) ……うわぁ…ユミちゃん謹製かぁ…(´Д`;) え、ナニ?罰ゲームかな?これを口に突っ込まれたくなくば意地でも精神と意識を保て!!という背水の陣…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ