表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第二章 少女期 瘴気編
266/412

第二百六十五話 邪神の愛し子(イルト視点)

ブックマークや感想をありがとうございます。


邪神が邪神となった理由は、やっぱり、語っておかなきゃですよねっ。


まぁ、思わぬ人物が関係してますが……。


それでは、どうぞ!

 ユミリアの記憶が戻り、ミーシャ達と合流して、女神と邪神への対応を話し合う。女神の話によれば、邪神は、魔王に瘴気の力を与えた存在であり、何としてでも、世界を滅ぼそうと、ユミリアをつけ狙うつもりらしい。



「邪神は、この世界に恨みでもあるんですか?」



 邪神が直接手を下すことは、基本的にはできないらしいが、それでも、今回のようにユミリアが危険に晒されることはある。それを思えば、邪神がどうしてそこまで、世界の滅亡にこだわるのかを知る必要があった。

 ユミリアの拗ねたような質問に、女神は、少しだけ言い淀むものの、しっかりと答えを口にする。



「あの神は、確かに、この世界そのものを恨んでいるわ。彼の大切な愛し子は、この世界の者に虐げられ、殺されたのだから……」



 それは、百年も昔の話。その愛し子は、多くの魔力を持つ竜人として生まれた。しかし、彼はその魔力の多さ故に、同じ竜人に嫉妬され、濡れ衣を着せられて追放されてしまう。ただ、それでも愛し子はめげることなく、人間の社会で、冒険者として生きていく道を選ぶ。



「当時、世界には恐ろしい魔王が存在していました。そして、竜人であり、膨大な魔力を持つ愛し子は、その魔王討伐のために、勇者パーティーを結成して、旅立ったの」



 彼らの目的は達成された。彼らは、魔王を討ち滅ぼすことに成功したのだ。ただ、問題だったのは……その魔王が、愛し子と同じ、黒目黒髪だったこと。



「愛し子は、華々しい凱旋の後、次の魔王になるのではないかという疑いをかけられ、命を狙われ続け……とうとう、勇者パーティーの仲間であった魔導師によって、殺されてしまったわ」



 そんな内容に、僕はもしかしたら、黒目黒髪が忌避されるようになった原因は、これではないかと思い至る。しかし、ユミリアの感想はまた違ったもののようで……。



「……あの、その愛し子が殺された場所って、どこ?」


「場所? ……そうね、確か、今、あそこは魔境と呼ばれていたと思うわ。元来、あの場所は絶対に神々が干渉できない場所であり、どんな殺され方をしたのかなどの詳細は分からないけど……」



 そんな女神の答えに、ユミリアは、なぜか、頬を引きつらせる。



「……ねぇ、その愛し子の名前って、ローラン・トーテス、とかだったり、しない?」



 そこで、なぜ、ユミリアの護衛であるローランの名前が出るのか分からず、僕達は不思議に思いながらユミリアへと視線を向ける。



「よく知っているわね。確かに、愛し子の名前は、ローラン・トーテスよ?」


「「「えっ!?」」」



 僕、ミーシャ、メリーの三人は、あまりにも身近な存在が愛し子だった事実に、思わず、声をあげるのだった。

ローラーンっ!!


ただの筋肉じゃない、ローランっ!


きっと、女神の話、最初から、どっかで聞いた内容だと思いながら読み進めてくださった読者様。


はい、ローランですっ(←ここぞとばかりに宣伝(笑))


さてさて、ローランは生きてるのに、邪神は邪神……さぁ、何が起こってるんでしょうねぇ?


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ねぇ、ローラン生きてるのにねぇ? 今日もステキな筋肉……ほぅっ(●´ω`●) 邪神さーん?アナタの愛し子はここで毎日元気ハツラツよぉー?主にユミちゃんのおかげで!今はユミちゃんの下僕として…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ