表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第二章 少女期 瘴気編
184/412

第百八十三話 とある女王の不幸1(三人称視点)

ブックマークや感想をありがとうございます。


今回は……いやぁ、どうしても、書いてみたくなって、とある女王の悲劇(不幸)を描いて参りますっ。


それでは、どうぞ!

 夢を司る魔物が集う楽園、夢魔の森。そこは、人間達の間で、一度立ち入れば二度と出ることは叶わないと言われる場所で、事実、今日に至るまで、それは真実だった。


 ……そう、全ては今日、この日に、ひっくり返された。



「ひゃははははははっ、ひゃめっ、ひゃめるのじゃっ、ひきゅっ、ひゃははははははっ」


「やだ。今、私は虫の居所が悪いから、さっさと吐いて?」


「みゅりっ、むりなのじゃっ、ひゃあぁっ」



 夢魔の森中心地。そこは、夢魔の女王が暮らす大樹が根を下ろす場所。人の女性、それも、かなりナイスバディな女性の姿を取る夢魔の女王は、その日も、のんびりと日光浴でもして、下級の夢魔達から献上される人間を弄ぶ予定だった。下級、中級の夢魔を侍らせて、悠々自適なスローライフ。それは、これから先もずっと、変わらないはずの日常だった……のだが、今日は、そこに黒い少女というエッセンスが加わった。



「ん? そこな者。迷子かえ?」



 フカフカのクッションを敷き詰めた巨大な木の虚。そこでのんびりと横たわっていた紫の髪と緑の瞳を持つ女王は、少女を見つけてニタリと笑う。

 人間の中でも、弱いと判断された者は、稀に、女王の余興のために、この場所へと寄越されることがあった。女王は、今日もその類いだろうと、心を躍らせる。



「みゅ?」



 少女が鳴いたその瞬間、なぜか、大気が蠢いた気がして、女王はピクリと眉を上げる。しかし、すぐに少女がまだあどけない、胸すらも発達していない子供だと気づき、余裕の笑みを浮かべる。



「可哀想にのぉ。ここは、夢魔の森。ここに来る人間は、一人たりとも元の場所へ戻ること、叶わなんだ」



 子供ならば、この場所に来る間、不安で不安で仕方なかったはずだ。そこに、このような言葉を投げかけられれば、さらに不安を煽るに違いない。女王は、少女が涙を浮かべる様子を思い浮かべ、さらに笑みを深くする。しかし……少女の反応は予想外なものだった。



「ふふふっ、みぃつけたっ」



 ニタァとした笑みを浮かべる少女に、長らく機能しなかった本能からの警鐘が、女王の中で鳴り響く。その事実に、女王は即座にその場を離脱しようと判断したが……それは、今一歩遅かった。

 逃げようと身動きした瞬間、隣にいた中級夢魔の首が飛んだ。そして、そのまま間髪を入れずに、女王の体が虚の壁まで吹き飛ばされる。



「あぐっ」


「ふふふっ、大丈夫。すぐには殺さない。情報はできるだけほしいから、ね?」



 体を動かすこともできないくらい、強い衝撃を受けた女王は、少女のハイライトが消えた目を見て恐れ戦く。


 そうして、現在、女王は、磔にされた上で、少女が投げかける問いに答えるまで、くすぐられるという地獄を味わっていた。

シリーズなのか、コメディなのか、判断に迷う展開……。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 首が飛ぶ…(解雇という意味でなく)←シリアス先輩の仕業 磔で全身くすぐりの刑←コメディ先輩の仕事 軍配はどちらに!(笑) もったりのったりとスローなライフなんか送ってるから、本能が機能しな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ