表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第二章 少女期 瘴気編
181/412

第百八十話 サバイバル1

ブックマークや感想をありがとうございます。


今回は、久々のユミリアちゃん視点。


それでは、どうぞ!

「みゅう……イルト様……」



 時は遡り、イルト様の元から転移で逃げ出した直後、私はさすがに落ち込んでいた。



「みゅうぅぅ」



 今、私が居る場所は、とある孤島。そこは、神々の領域とされる場所であり、人は一人も存在せず、強力な魔物がはびこる恐ろしく危険な場所でもある。波打ち際で蹲った私は、背後から飛んできた無数の針を結界で弾いて、振り返ることもなく、攻撃を仕掛けてきた存在へ雷を落としておく。

 それなりの衝撃と音、そして、焦げた臭いが鼻に届く。しかし、これら一連の作業は、ほとんど無意識のものだ。



「みゅうぅっ、どうして、私なの?」



 あの日、今にも崩れそうな小屋を探索した結果、私は、目的の人物に会うことができなかった。だから、さっさと帰ろうときびすを返したのだが……その瞬間、視界の端で光るものを見た気がして、それの正体を確認すべく、地面へと近づいた。そうして、土の間から見えたのは、古いペンダントトップ。どうにも、小さな絵が入れられるようになっていたのだが、そこには、ただただ黒いだけで、何も入っていないように見えた。そう、そう見えただけで……それには、恐ろしいものが入っていた。

 何気なく、その黒い部分に触れた瞬間、私は凄まじい悪寒と吐き気に襲われ、たまらず、その場でえづく。そして次の瞬間には……私は、瘴気を撒き散らす災厄となっていた。



(とりあえず、イルト様達から離れたは良いけど……分からないことも色々あるんだよね)



 何かの魔物が蔦を伸ばして、私を絡めとろうとしてきたため、その蔦を逆に掴んで、背負い投げの要領で海へと投げた私は、お屋敷でのことを思い返す。



(イルト様達は、確実に瘴気に蝕まれていた。でも、ギリアだけは、無事だった)



 私はあの瞬間、確かに瘴気を撒き散らす存在となった。そして、そのことで取り乱しもしたし、実際、イルト様達からすれば変な態度だっただろう。しかし、ただでさえ黒は嫌われているというのに、さらに、私が災厄となってしまったなどという情報が漏れれば、我が家も、イルト様も、どうなるか分からなかった。だから、何も言うことができず、イルト様達に強い瘴気の症状が表れたと判断した時、ミーシャに全てを託す形で姿を消したのだ。

 ただ、そんな中でも異質だったのは、ギリアの存在。ギリアは、普通ならば瘴気の影響を受けるはずが、全くその様子が見られなかった。むしろ、瘴気の方が、ギリアを嫌っているようにすら感じられて、何とかその真相に辿り着きたいとは思ったものの、ギリアだけを連れていくわけにもいかず、一人でこの孤島へとやってきたのだ。



(まぁ、でも、今はそれよりも……)



 狼型の魔物に取り囲まれた私は、うっそりと微笑む。



魔物(しょくりょう)確保だよね?」



 その日、とある孤島でのヒエラルキーに大きな変動が起こったのは、誰も知らない。

さぁさぁ、ユミリアちゃん式、サバイバル生活が始まりますよ~。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 孤島にテッペンが来たのだよ!そう、誰よりも強く可愛いユミちゃんという魔王…いや魔女王…??食物連鎖ピラミッドの頂点に君臨するユミちゃん…イカス! 蔦な魔物を背負い投げで…ドボンか、流石だユ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ