表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第二章 少女期 瘴気編
170/412

第百六十九話 壊れゆく(イルト視点)

ブックマークや感想をありがとうございます。


頑張ってお菓子の試作(バレンタイン用)を作ってたら、更新するの忘れてました(ToT)


すみません。


それでは、どうぞ!

 ユミリアを心配しながら、屋敷に泊まらせてもらった翌日。ユミリアはちゃんと目を覚ましてくれたものの、なぜか、僕達が近づくのを拒否し続けていた。



「ユミリア……」


「ごめんなさいっ、ごめんなさいっ」



 今にも泣き出しそうな表情で、僕やセイ、コウ、ローランを拒絶するユミリア。いや、それだけではない、先ほどまでは、ユミリアの父であるガイアスも、母であるミリアも、そして、大切なメイドであるはずのメリー達に対しても、拒絶していた。しかし……。



「姉上っ、大丈夫だよっ。ほら、落ち着こう?」



 七歳になる、ユミリアの弟、ギリアだけは、ユミリアに拒絶されなかった。

 それに嫉妬しなかったかといえば、嘘になるが、それでも、今はユミリアの側に誰も居ないよりは安心できる。それがたとえ、他の男であろうとも、ユミリアと父親が同じ兄弟であるのならば、我慢くらいできる。



「ユミリア、僕は、あの小屋があった場所を調べに行くつもりだよ」



 ユミリアが落ち着いたのを見計らって、僕は、扉越しにしか声をかけられない愛しい婚約者へと声をかける。



「あそこには、何もありませんよ?」


「ユミリアはないと思っていても、もしかしたら見落としているだけかもしれない」



 幾分か落ち着きを取り戻したユミリアの声に安心しながら、僕は、扉を開けたい衝動をグッと堪える。



「ユミリア様の護衛は、俺がこのままここで担当する」


「っ、ぼく、ユミリアと遊びたいけど、我慢するっ。ここで、一緒に待つ!」


「ぼ、僕は……仕方がないから、何か素材を集めてきてあげるよっ」



 そして、続いたローラン達の言葉に安心していると、扉越しに、鋭い声が響く。



「ダメッ」


「えっ……?」


「な、なんで?」


「ユミリア?」



 それぞれが、自分の言葉を否定したユミリアに困惑を隠せない。



「それと、イルト様、イルト様も、その場所に行ってはダメ」


「どうして?」



 さすがに、僕もユミリアがなぜ拒絶するのか分からない以上、ユミリアの心情の推測などできない。



「ねぇ、皆。さっき言ってた捜索なり、護衛なり、待機なり、収集なりが終わった後、どうするつもりだった?」



 そう言われて思い浮かべるのは、ユミリアを前に報告する自分の姿。しかし、それのどこが不味いのか全く分からない。



「……分からない? なら、やっぱり、侵食速度が……」



 最初の言葉は、僕達への問いかけ。しかし、後の言葉は、ユミリアの独り言らしく、僕の耳でも、ほとんど聞こえない。そして……。



「ごめんなさい」



 その一言が僕達の耳に届いた直後、ユミリアの気配が、その部屋から消えてしまった。

あとは、冷やして、明日のおやつに……ふふふふっ。


じゃなくて、作品の方だ!


ユミリアちゃん、行方不明!?


えまーじぇんしー、えまーじぇんしーっ。


さぁさぁどうなることやら?


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] えまーじぇんしぃぃぃー!!主人公が雲隠れ!…ユミちゃんが本気で隠れたら誰にも見つけられないんじゃ…(´Д`) ユミちゃん、ユミちゃぁあん←部屋の前ウロウロオロオロヽ(д`ヽ) ナニがどうな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ