第百六十五話 お姉様との出会い3(ミーシャ視点)
ブックマークや感想をありがとうございます。
ね、寝落ちしてました(そして、変な時間に起きた(^o^;))
遅くなりましたが、昨日の夜分です。
それでは、どうぞ!
ユミリアと一緒に話をした結果、やはりここは『モフ恋』と同じ世界らしかった。しかし、それと同時に、『コツ生』という同じ会社が出していたゲームの世界観も引き継いでいるらしい。そちらの方のゲームについては、全く知らなかったものの、どうやら、『モフ恋』については私の方が良く知っているようでもあった。
「おねえさまは、どうしてこちらに?」
前世の話を互いに行った結果、どうやら、ユミリアの方が私よりも一つ年上なのだということが判明して、『お姉様』呼びの栄誉を賜ることに成功した。
「みゅ……もう、なんとでも呼んで……。質問の答えだけど、私はミーシャ、あなたを探していたの」
「わたしを、ですか?」
お姉様の言葉に、私は少しだけ困惑しつつも、ちょっと嬉しかったりする。
「ミーシャ、あなた、浄化魔法を使える?」
真剣な瞳で尋ねるお姉様に、私は首を横に振る。
「いいえ、わたしは、ついさきほど、ここが『モフ恋』のせかいだとしったばかりで、まほうのそんざいもよくわかっていないじょうたいです。つかえるとしても、すぐにはむりかと」
「そう……じゃあ、今から時間はある? あるなら、ちょっと私の実験に付き合ってほしいの。もちろん、給料も出すから」
『実験』という、少々不安を煽られる言葉に、私は返事を躊躇うものの、『給料』という言葉に少しだけ、光を見出だす。しかも……。
「あなただけが頼りなの。お願いっ」
可愛い可愛い美幼女。しかも、前世の最推しであったユミリア・リ・アルテナを前に、私は内容も聞かずにうなずく。
「あっ、でも、あの、ははがかえってくるまででおねがいできますか?」
「お母様は、こちらで後から招待するから問題はないよ。強引で申し訳ないとは思うけど、こっちも必死なの」
本当に申し訳なさそうにするお姉様を見て、私は、それを責めようとは思えなかった。しかし、理由くらいは聞いておきたい。
「なにがあったんですか?」
「うーん、詳しくは、屋敷の方で話すつもりだけど……聞くかどうかの覚悟も尋ねるから、そのつもりでね?」
どういう意味なのかを尋ねる前に、私は、いきなりお姉様に横抱きにされる。
「えっ? えっ?」
「ごめんね? 急ぐから、このまま拐わせてもらうね?」
そして、私は……………………星になった。(訳、お姉様に抱き締められながら、屋根を足場に飛び回って、あまりの高さ、速度に失神した)
目が覚めると、色々な器具に繋がれていて悲鳴をあげたりもしたが、結局、お姉様の行動原理が愛しい人を助けたいというものなのだと知り、しっかりと協力することとなる。そして、その度に、お姉様のすごさを目の当たりにして、ますますお姉様呼びが定着したのだった。
時系列的には、イルト君が倒れた後……なので、ちょっと前話辺りのユミリアちゃんの台詞を修正せねば(もう、普通に話せたはずの時期だと思い出して)
修正は……今日のうちになんとか。
それでは、また!