表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の生産ライフ  作者: 星宮歌
第一章 幼少期編
107/412

第百六話 レッツ、パーティー!9

ブックマークや感想をありがとうございます。


……とっても眠たい状態で書いたので、もしかしたら変な部分があるかもです。(後で直します)


それでは、どうぞ!

 辺りが闇に包まれた途端、こちらへ猛然と向かってくる気配が一つ。足音も、気配もほとんど感じられないそいつは、恐らくは暗殺の専門家。ただし、今回の目的は暗殺とは少し違う。ただ、『呪言の石』をイルト王子に触れさせるだけのお仕事のはずだ。



(配下の貴族は、ブラフかっ!)



 殺気を向けてくる、分かりやすい敵対者である貴族達は、どうやらこいつに気づかれないためのブラフだったらしい。きっと、イルト王子につけられている護衛に対抗する手段だったのだろう。しかし、こちとら、何の対策もしていないなんてことはあり得ないのだ。



(嘗めてもらったら、困る)



 イルト王子の近くに来たそいつへと、私はひっそり魔石を取り出し、その魔法を行使する。

 暗闇に包まれて、ほとんどの人間が混乱する中、私はしっかりと視界を確保し、そいつの姿を捉えていたのだ。それもこれも、慎重に選んだドレスのおかげだ。



「っ!?」



 あともうちょっと、というところで、実行犯は転倒する。

 地面を少し盛り上げる程度の土魔法。即座に元に戻せば、証拠すら残らないその所業によって、実行犯はつまづいたのだ。

 バランスを崩した実行犯を前に、私は万事上手くいくことを確信して、笑みを浮かべる。


 ザワザワと落ち着きのなかった空間に、一度だけ、ガンっと、そこそこ重い音が響いたものの、それを気にする者は居ない。誰もが、今は自分達のことで手一杯なのだ。

 ……だから、実行犯を気絶させて、グルグルと簀巻きにして、セイ達のところに転移で送ってあげた私に非はない。ちょっと、気が動転していただけ、なのだから。



「イルト様。とりあえず、うずくまっていてもらえますか?」


「? うん、わかった」



 魔法灯が消えた原因は不明だ。しかし、灯りがない状態がずっと続くはずもなく、チラホラと、ランタンが提供されて、辺りを認識できるようになる。



(さて、上手く騙されてくれるかな?)


「イルト様、大丈夫ですか?」


「……だいじょうぶ」



 私の考えを読めないイルト王子は、その内容の解説を私に求めて、視線を向けてくる。



(とりあえず、陛下から許可をいただいて、早めに退席させてもらいましょう。きっと、そうすれば……)



 今回のことを知る貴族ならば、今の演技で騙されてくれるかもしれない。そうなれば、儲けものというやつだ。



(さぁ、どう出る?)



 後に待つのは、イルト王子にとってのトラウマ要因とされるはずだった襲撃のみ。これによって、周囲には、イルト王子がこの襲撃で心を病んだようにみせかけるのだ。ただし、大前提が覆った今、それは通用しない。

 そうして気を抜いていたのがいけなかったのだろうか? 私は、もう一人の刺客に気づけなかった。

…………はっ、眠りかけてた!?


と、とりあえず、話の流れはできたはずっ。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] にゃぁああ?!ユミちゃん後ろ後ろ!!幼気な幼児と幼女を狙うとは……許し難し!( ・`д・´) あ、プロが蹴躓いた……ケケケΨ(`∀´)Ψもっとやっちまえ。ぐるぐる巻きする時に踏んじゃっても…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ