表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人間に恋をした狐

作者: 夜月

雨がシトシトと降っている

木陰に一匹の狐がうずくまっていた。

(そういえば僕はいつからここにいたっけ…)

狐はそっと灰色の空を見上げた。

(昔すぎて、忘れちゃったな…)

雨粒が狐の顔にかかった。

それを狐はくすぐったそうに拭う。


ふと、少し遠くで足音が聞こえた。

タッタッと走る音と、ピチャピチャと水が跳ねる音が混じっていた。

狐は木陰から身を乗り出すようにして、音のする方へ顔を出した。

そこからは、神社の石畳の通路や、本堂が見える。

少し霧がかったその場所は、神秘的な雰囲気を醸し出す反面、不気味でもあった。

そして、本堂の前に、一人の少女が雨に濡れながら佇んでいた。

(だれだろう…?)

狐は首を傾げながら、じっとその少女を見つめていた。

「神様。お願いです」

少女が口を開き、静かにそう言った。

狐には、雨の音があるにも関わらず、何故かその声ははっきりと、直接耳に囁かれているように聞こえた。

「あの人の、病気を治してあげて。もう、苦しませないであげて」

少女の目からは、涙が流れていた。

少女が合わせる手は、震えていた。

懸命に誰かの為に祈るその姿を見て、狐は胸のあたりがじんわりと温かくなったのを感じた。

──そして、狐は思った。

(彼女の助けになりたい)と。


翌日、空は澄み切った青色で、雲ひとつなかった。

そんな空を、狐は見上げていた。

(“あの人”って誰なんだろう…)

狐はあれからずっと、少女が言った“あの人”が気になってしょうがなかった。


狐は少女の言葉と、少女の事を、ずっと考えていた。

(彼女の助けになるにはどうすればいいんだろう…)

そんなことを考えていると、いつのまにか、夕方になっていた。

遠くから、カーカーと烏の鳴き声が聞こえる。

狐は、金色に染まった空を見上げていた。

ふと、狐の耳がピクリと動いた。

昨日と同じ調子の、タッタッという足音が聞こえたのだ。

(彼女だ…!!)

狐は丸めていた体から勢いよく立ち上がり、また、昨日と同じように顔を出した。

そして、本堂の前に佇む少女を見つけた。

「神様…、神様!!ありがとう!!神様のおかげであの人の病気が良くなったの!ありがとう!ありがとう…っ」

そう言うと、彼女は泣き出した。

狐は、その姿を見つめながら、立ち尽くしていた。


狐はいつものように体を丸めて、木陰で涼んでいた。

狐は毎日のように少女の訪れを待っていたが、最近は、あの少女は来ない。


ある日の夕暮れのことだった。

狐は体を丸めて、こくこくと眠っていた。

突然、狐の耳がピクリと動いた。

聞き覚えのある声が聞こえた気がしたのだ。

「…こっち、…こっちだよー!!」

声が徐々にはっきりと聞こえてきた。

(彼女の声だ…!!)

狐は目を輝かせながら、木陰から勢いよく身を乗り出した。

すると向こうの石階段のほうから、少女がこちらへ向かってくるのが見えた。

(彼女だ…!彼女が来てくれた!!)

そして、狐は気付いた。

彼女の雰囲気がこの前とは違うことを。

そして、彼女は、今日は一人ではないということを。

彼女のあとに続いて、少年が一人、石階段から姿を現した。

「ちょっと待て…。そんなに早く走れない」

「…ああ!ごめんね…。病み上がりなのに無理させちゃって…」

「いいよ。素敵な場所があるとかってお前が言うから、少しくらい見てやってもいいかって思った俺も俺だからな」

「えへへ…、とにかく、一緒に来てくれてありがと!」

「…はいはい」

少年は、少女よりも背が高く、大人びて見えた。

(一緒にいるのは…誰だろう…?)

狐は小首を傾げた。

「あのね!この神社はね!あなたの病気を治してくれた神様がいる所なの!」

「神様ねえ…」

「ほんとなんだってば!わたしがおねが…っ」

と少女が何か言いかけて、こほんと咳払いをした。

「と、とにかく!きっと、ここにいるのは心優しい神様よ!そんな神様に、一緒にお礼を言いたいと思って、あなたを誘ったの!」

「ほほーう」

少年は意地悪くにやりと笑いながら言う。

「さ、お参りお参り!」

少女はそう言い、少年の腕をつかんで本堂へとひっぱっていく。

「お、おい…!」

と、少年は少し戸惑ったようだった。

「ぐずぐずしない!!」

少女は、笑顔でそう言った。

(仲がいいんだな…)

そう狐は思った。

その瞬間、木々が少しだけざわめいたようだった。

二人は本堂の前に並んで、手を合わせた。

「神様、ありがとうございました!」

少女は目をつぶりながら、はっきりとした口調でそう言った。

「ありがとーございましたー」

少年は目をつぶりながら、そう言った。

「心がこもってない!!」

と少女は少年の腹を肘で打った。

「っう」

と少年は苦しそうな声をあげた。

それから、願い事を心の中で唱え終えた少女は、目を開けて少年の方を見た。

少年は柔らかな眼差しで少女を見ていた。

そんな風に見てくる少年と目があった少女は、咄嗟に俯いた。

「びっくりした…!え!?もしかしてずっと見てた!?」

「どーかなあー。お前結構ながーくお願いごとしてたみたいだからなー」

「ながーくって…、その間ずっと見てたの!?うああぁぁ…」

とうなだれている少女に

「ありがとな」

と少年は声を掛けた。

「え?」

ふいをつかれたように少女は顔をあげた。

「俺の病気が治ったのを歓迎してくれて。きっとお前のおかげでもあるんじゃないかな。ほら、毎日お見舞い来てくれたし。……だから、ありがとう」

ふっと少年は少女に笑いかけた。

その瞬間、少女の顔はりんごのように真っ赤に染まった。

「わ…わたし、飲み物買ってくるね!!」

と、少女は勢いよく石階段の方へ走っていき、階段を下りて行った。

それを見た狐は悟った。

(彼女は“あの人”のことが好きなんだ…)

狐は胸のあたりがチクリと痛んだ。

それと同時にもやもやとした感情が湧いて出た。

木々が揺れる。

(どうして…あの人なんだろう?…あんなに、懸命に祈っていた君の事を知らずに、筋違いなお礼を言うなんて。雨に濡れながらでも、ここに来た君を知らずに。震えていた君を知らずに。助かったこの男を…、どうして君は、こんな男を…!)

その瞬間、空が暗くなりはじめ、ゴロゴロと雷が鳴り始めた。

「?今日は…雨が降るなんて…」

一人になった少年は突然ザーザーと勢いよく降る雨によって、成す術もなく濡れていた。

(君はどうしてこんな男を…!)

木々がザアザアと音を立てて揺れる。

その光景は、言うまでもなく不気味であった。

(どうして…!)

ピシャアンと音が鳴り響く。

神社の中の木に、その雷は落ちたようだった。

バタリと、なにかが倒れる音がした。


いつの間にか、雨はやんでいた。

まるで、何事もなかったかのように、夕暮れの空が広がっていた。

「おーい!飲み物買ってきたよー!……!?」

石階段を上ってきた少女が目にしたものは、神社の真ん中で、倒れていた少年だった。

その数分後、救急車の音が鳴り響いていた。

翌日、大粒の雨が降り注いだ。

そんな中、彼女は神社に現れた。

彼女もまた、大粒の涙を流しながら。

「また、具合悪くなっちゃった……っ」

(“あの人”のことだ…)

「…っうぅ……っ、もう、助からないかもしれないって……っ」

(…僕の、僕のせいだ……!)

「どうしよう……。あの人が居なくなったら、わたし……っ」

(僕が怒らなければ…!あんなに、怒らなければ…!)

「いやだ……、あの人が居なくなるなんていやだよお……!」

(ごめんね……。僕が全部悪いんだ……。ごめんね……!)

狐は、木陰から出て、少女へと近づいた。

(ごめんね……!僕が悪いんだ!!)

狐のその想いは、声にはならなかった。

「……?狐さん……?どうしてこんな所に……」

少女は狐に手を伸ばした。

狐が涙を一筋流した。

その涙が、少女の手に落ちた。

その瞬間だった。

少女の耳に「ごめんね」と、声が聞こえた気がした。

「……え?」

──唐突に、携帯が鳴った。

「……電話……?」

「もしもし?どうかしたんですか?」

「……意識が戻ったって……ほんとですか!?」

「よかった……、よかったよお……っ」

少女は泣きじゃくった。

気が付いたときには、もう狐の姿はなかった。



──「おかーさん」

「ん?」

「なにこのおんぼろ神社」

「失礼なことを言うんじゃない!」

ぺしっと、女性は男の子の腕を叩いた。

「イテ!!」

「ここにはね、狐の神様が祀られてるの」

「狐の神様……?」

「そう。その神様があんたのお父さんの命を助けてくれたのよ」

「ふーん」

「今、あんたが健康に居られるのも、この神様のおかげよ?」

「へえ……」

「とにかく!今日はお礼を言いに来たの!」

「お礼……」

「そう、手を合わせて、ありがとうございますって、伝えるのよ」

「こう?」

そう言って、少年は手を合わせた。

「うん。……神様、ありがとうございます。この子は幼稚園にあがることができました。それもこれも、神様のおかげです」

女性のその言葉のあとに少年が続いて口をひらいた。

「神様、ありがとう」


そして、二人は手を繋いで、来た道を引き返していく。

「ねえねえ、今日の晩御飯はー?」

「んー、今日はお父さんの誕生日だからねえ……。ケーキ!買っちゃおっか!!」

「わーい!!お父さん早く帰ってこないかなあ……」

「そうね。早く帰って、お父さん驚かしちゃおう!!」

「おー!!」

夕暮れの中、石畳に伸びる二人の影がこぶしを突き上げた。



(お礼を言うのは、こっちだよ。

 僕に出会ってくれて、ありがとう。

  きっと僕は、君が好きだった。

   ……幸せになってね)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  狐とあったので思わず開き、一瞬で世界観に取り込まれました。  狐に感情移入してしまい、私も心が痛むほど。こう心がぐあってやられました。  男に嫉妬し、最後は、少し綺麗過ぎた気もしましたが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ