アイテム類
名称:木材(雑木)
詳細:いろいろ使える
名称:木材
詳細:松脂がメイン 木材としてはもっといい物がある
名称:木材
詳細:重硬で強靭 加工が難しい
名称:木材
詳細:家具や楽器に使われる 高級品に仕上がる事が多い
名称:製材(雑木)質:1
詳細:いろいろ使える
名称:製材質:1
詳細:松脂は取れない
名称:製材質:1
詳細:重硬で強靭 加工しやすくなった
名称:銅の延べ棒
詳細:製錬済みの銅 安い柔い使いやすいの三拍子
名称:変形した鉄
詳細:歪に変形した鉄の塊 成形しなおせば再利用可能
名称:くず鉄の延べ棒
詳細:製錬済みのくず鉄 鉄よりは品質は悪い
名称:鉄の延べ棒
詳細:製錬済みの鉄 鍛冶と言えばこれ
名称:硫黄
詳細:原子番号16番記号S 用途は色々 実は無臭
名称:硝石
詳細:化学組成KNO3 主な用途は肥料や発火材
名称:銅鉱石
詳細:鍛冶入門御用達
名称:くず鉄
詳細:品質の悪い鉄鉱石
名称:何とも言えない木製品
詳細:説明されても理解できない造形の木工品 雑木製
名称:麻
詳細:繊維の元
名称:ヨモギ
詳細:食べたり止血したり 様々な用途有り
名称:ミント
詳細:食用医療と様々使える 繁殖力はテロレベル
名称:ゴミ
詳細:木材の燃えカス
名称:木炭 品質
詳細:またの名を黒炭 用途は色々、燃料が主な使い方
名称:露店特別許可証
詳細:街中で露店を開設する事が出来る 無人販売、遠隔操作機能付き
名称:麻糸(質1)
詳細:麻を糸状にしたもの 品質により強度が上がる
名称:針金(質2)
詳細:鉄を細く糸状にしたもの 精度によって強度が変わる
名称:水銀
詳細:原子番号80 流体金属 飲んでも実は死なない
名称:雷酸水銀
詳細:別名雷汞、起爆薬として使われる物
名称:鉄パイプ(極細 極短)
詳細:通常の物よりもさらに細く短くなった鉄パイプ
名称:ジャガイモ(質1)売250
詳細:ナス科ナス属の多年草 でんぷんがいっぱい 質良さ=味の良さ
名称:洋樽(質2)
詳細:醸造や酒造に使われる樽 赤い配管工倒すための物ではない
名称:剣先スコップ
詳細:北国必須の道具 武器としても強い
名称:石灰
詳細:貝殻を焼いたもの 工業農業でも使い道が多い
名称:角材(杉)
詳細:製材した木材
名称:板材(杉)
詳細:角材をさらに加工し、板にしたもの
名称:丸材(杉)
詳細:板材を束ねて円形にした板材
名称:紙
詳細:普通紙 サイズはA4
名称:油
詳細:主にカンテラの燃料 ただ用途は色々
名称:にかわ
詳細:動物から抽出する接着剤
名称:鉄パイプ(質2)
詳細:火刻印を施された鉄パイプ
名称:バケツ
詳細:水を汲んだり何かを入れたり マグマは入らない
名称:塩
詳細:料理の基本 塩が足らんのです……とはならない
名称:鉄パイプ(短 細)×10
詳細:細く短く輪切りにされた鉄パイプ
名称:硝酸
詳細:化学式HNO3 硫酸硝酸は化学の基本
名称:鉄パイプ(極細 極短)×10
詳細:通常の物よりもさらに細く短くなった鉄パイプ
名称:石灰
詳細:貝殻を焼いたもの 工業農業でも使い道が多い
名称:角材(杉)
詳細:製材した木材
名称:板材(杉)
詳細:角材をさらに加工し、板にしたもの
名称:丸材(杉)
詳細:板材を束ねて円形にした板材
名称:洋樽(質4)
詳細:醸造や酒造に使われる樽 赤い配管工倒すための物ではない
名称:鉄箱 カテゴリ:家具
詳細:物や金を収納できる これを持ったまま死んでも所持金は減る
名称:塩焼肉
詳細:満腹度を30%回復 塩振って焼いただけの骨付き肉
名称:薬草 回復量:HP3
詳細:HPポーションの元 直で食べても回復するがまずい クールタイム15秒
名称:HP下級ポーション
詳細:HPを15回復 あまり美味しくない クールタイム20秒
名称:MP下級ポーション
詳細:【MP回復量10】見た目以上に美味しくない クールタイム20秒
名称:HP中級ポーション
詳細:HPを30回復 それなりな美味しさ クールタイム20秒
名称:導火線
詳細:紙巻き火薬を油のしみ込んだ麻糸で被膜したもの
名称:火炎瓶(0.5ℓ)
詳細:周囲数mを炎上させる モロトフカクテルとも言う
名称:火炎瓶(1.0ℓ)
詳細:周囲数mを炎上させる 量の分範囲延長 モロトフカクテルとも言う
名称:パイプ爆弾
詳細:黒色火薬XXgの手製爆弾
名称:ナイフ付きパイプ爆弾
詳細:黒色火薬XXgの手製爆弾 針金入り 突き刺せる
名称:黒色火薬
詳細:三大発明の一つ 火薬ではあるが爆薬に近い
名称:銃弾
詳細:『銃』に使う専用弾 特殊効果無し 非売品
名称:銃弾(質3)
詳細:「銃」に使う専用弾 売買不可
特性:鉛球弾、黒色火薬3g
名称:紙銃弾
詳細:油紙に黒色火薬5gとくず鉄玉を詰めたもの
名称:被膜弾(銅鉛) カテゴリ:消耗品
詳細:鉛に銅を被膜した弾頭、単体では使用不可
名称:貫通弾 カテゴリ:消耗品
詳細:被膜弾(銅鉛)+黒色火薬の特殊弾 通称FMJ
:使用銃器の攻撃ステータスに固定ダメージ+5 貫通効果を付与
名称:金属薬莢
詳細:中心打式 残念ながら使い捨て
名称:鉛弾
詳細:球状になった鉛
名称:くず鉄玉
詳細:くず鉄で作られた玉 真円ではないうえに割れやすい
名称:銃身(質2)
詳細:照準の付いた鉄パイプ、火刻印済み
名称:銃身(質5)
詳細:金属薬莢式銃 ライフリング 照準 ガス圧自動装填付き
:パーツベースに使用するとM2ラビットが製造される
名称:銃座(質5)
詳細:木製の長銃用銃座 トリガー ストック付き
:パーツベースに使用すると武器種「長銃」が製造される