表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

第六幕

 途中で見つけた小さなタバコ屋で煙草たばこを買い足し、もと来た道を辿たどってスーパーの前へ戻る。


「急ごうって言ったの、お兄ちゃんなのに……」

 やっとのことで戻ってくると、そこには不満そうな顔をした蒼香あかが、いっぱいの袋を両手にぶら下げて立っていた。

 そういえば、店に入る時も不満そうだったな。

「悪かった。自販機を探してたら、道に迷っちまったんだよ」

「……」

 適当に誤魔化ごまかそうとしたが、それが返ってまずかったのだろう。

 蒼香は相当いじけてしまったらしく、帰る道すがら、何とかご機嫌を取ろうとして、またかなりの時間を要することになった。


 その間、また亀の歩みになっていたことは、言うまでもない。




 駅前の賑やかさからも、商店街の活気からも遠く離れた、閑静な住宅街。

 アスファルトの道路脇に立ち並ぶは、アスファルトのへいと無機質な電信柱。

 空を覆うは、黒や鼠色ねずみいろ、茶色といった暗色の屋根と風情の欠片もない電線。

 どこを見ても人工物だらけの味気ない世界ではあるが、それでも時折、塀の向こうに見える庭の緑と木造の門のおかげで、辛うじてここがまだ生物の存在し得るところであることがわかる。


 その道路の真ん中を、俺と蒼香は二人して歩いていた。

 まだ出逢って幾程も経ってはいないというのに、それがさも当然であるかのように、二人並んで。

 しかもムダに距離が近い。


「もう少しで着くからね」

 蒼香はそんなことを全く気にもしない様子で、もう四回目になる言葉を口にする。

「さっきから『もう少し』と言ってるが…… いつになったらお前の家に着くんだ?」

「うん、もう少しだよ」

 はい、五回目。あと何回この台詞を聞くことになるのだろう。

 正直、もう耳が痛い。頭も痛い。ついでに言うと腕も痛い。

 スーパーで待たせてしまった、そのおわび(ご機嫌取り)として、俺は全五つの買い物袋のうち、その大半の四つの荷物を持つことになった。

 両手に荷物を二つぶら下げて、バイクの両手にも二つ持ってもらっている。キャリアには、バイオリンが入っているので、こうするしかない。

 どのみち、その全重量は俺の腕にかかるわけだから、そりゃ疲労もするというものだ。

「……いつになったら着くんだ?」

 俺はそんなことをできるだけ気にしないように、もう五回目になる言葉を口にする。

「もう少し」

 六回目の言葉は、やっぱり信憑性しんぴょうせいに欠けていた。

 いかがでしたでしょうか?

 ノンビリですいませんが、気長にお付き合いくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ