表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者より軍隊の方が使えることに気づいてしまった件  作者: 亜和鵶吾明
プロローグ:別離
3/76

別離3

「で、でも補給線をわざと薄くしたってのは暴論だろう! 俺達が魔王のところまで辿り着かなければこの国だって困ったんだ! そんなことをする意味が無い!」

「お前はひとつ勘違いをしている」


 ぴっ、と指先を立てて、思い切り勿体ぶってそれを勇者の鼻先に突きつけてやった。


「国は『俺達が魔王の元へ到達しなければ困る』のではない。『勇者が魔王の元へ到達しなければ困る』のだ」

「同じだろう!」

「いーや、全然違うね」


 本当に苛つく男だなこいつは。自分を特別視しないというのは、元の世界では美徳ととれないこともなかったが、今は己を客観視できないただの愚か者でしかない。


「当時、俺達が約120名だった頃から、俺達に送られてくる物資はどれだけ多く見積もっても60名分程度しかなかった。ではここで常識的に考えてみようか。『あるところに120人の人間がいました。食料は60人分しかありません。さて、一人当たりの食料はいくつでしょう?』」

「それは……0.5人分じゃないのか?」

「だからお前は馬鹿なんだすっとこどっこい。お前の飯が一度でも半人前になったことがあったか? 無いだろ? そりゃそうだ、だってお前は勇者だからな。お前が戦えないとどの道俺達は生き残れない。だから食料があったら、優先的にお前に回すしか無い」


 送られてくる食料が頭数の半分というのが陰湿だった。たとえば1人分しか食料が無ければそれを持って逃げ出す方がいいと考える者もいただろうが、60人分というどうにか分けられそうな量があったことで、飢餓感に耐えて安全な勇者の側にいた方がよいという考えになっていた者も少なくないだろう。


「ちなみに、だが。俺はおよそ60人の仲間が死んだ責任もお前にあると思っているからな」

「なっ……!」


 勇者は、今度こそ完全に絶句した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ