6/6
私立暁肖(しょうじょう)学園概要(学園公式HPと少年会会則より抜粋)
説明しよう。
暁肖学園は、至って普通の街に囲まれた山の頂上を削って造られた私立高校である。校舎は円形で、円の真ん中に同じく円形の講堂があり、校舎と行動は四つの渡り廊下でつながれている。四階建てで、屋上からは街が三百六十度見渡せる。生徒総数は現在千四百八十人、創立四十年を迎える県内有数の名門進学校である。
表の話は終わりにしよう。
次いで、その裏の構造について。
講堂の昇降機(定員十名を六台)を使い地下に下りると、実に生徒の約八分の一しか知らない秘密の組織の活動場所に到着する。
地下一階には無数の部屋が均等に並び、食堂や専門の練習場。
中心には会長室。
地下二階には射撃場、階段状の講義室数個、開発室に研究室。
その中心には上と同じ位置同じ形の講堂。
いえば、上部の校舎同様の構造のものが地下にあるということだ。しかし、上と違い下は二階仕様である。
そしてこれは、世間的には存在しない組織、少年会私立暁肖学園支部の管理下に置かれている。