表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

 満ち足りないプロローグ

初めて小説を書きます。処女作とでもいうのでしょうか。とてつもなく拙く荒く矛盾有り褒めどころ無しのものかもしれませんがよろしくお願いします。

あり得ないことに主人公は決まっていません。主としている人は数名いる者の、「こいつが主人公だ!」的な人はいませんので、読み手のみなさまの思う人が主人公です。・・・どうか書き終えられますように。

 とりあえず、戦わなければならない。

「望んでこんなことをするものか。」ある少年は呟く。自分の才能を誇りに思い、同時に恨めしく思う。

「でも、」ある少女は言う。この世界はまことに残酷で、持つ者と持たざる者に分けられている。だから、持っている自分たちが受けるには、これは当然の報いで、それに__


「相手は異世界人でも超能力者でも人外生物でもなく、ただ持たざる者。ね、簡単でしょう?」


ある少年は顔を上げる。ある少女とただ目が合い、数秒。少年は口を開いた。


「それもそうか」


戦うとはいったい何なのか

辛いのか、楽しいのか

難しいのか、簡単なのか


少年たちはまだ知らない。遊戯の延長上のような戦いの裏の真実を。

戯れの延長上のような関係の隠れた素顔も。


無知というのは可愛いもので、そして時に罪である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ