表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

味方サポート(その2)

前回と同じ

ウルガモス 炎の体


嫌な音、虫の抵抗、朝の日差し、光の壁

HDのみ、独自の耐性ではあるが育成優先度は低め。



デカヌチャン 型破り (育成済)


HB:嘘泣き、リフレクター、岩砕き、スキルスワップ

HD:嘘泣き、光の壁、はいよる一撃、スキルスワップ

耐性優秀、型破りで相性の特性を気にせず能力を下げられる。使用頻度はそこそこ。



オーロンゲ


HB:嘘泣き、冷や水、リフレクター、挑発

HD:嘘泣き、ソウルクラッシュ、光の壁、挑発

有利な悪タイプに出れなくなるので、特性は必ずしも悪戯心である必要はない。(かといって方の特性は死んでいるが…。)



ブロロローム 防塵(育成済)


挑発、嫌な音、アシッドボム、黒い霧

弱点2つ耐性10個、さらに防塵で粉技無効とサポートとして申し分無い。

さらに、黒い霧の枠を電磁浮遊にすれば地面無効、雨乞いなら炎等倍。



オンバーン すり抜け(育成済)


嫌な音、月の光、挑発、アクロバット

ブロロロームと耐性が真逆、技スペが余るのが難点。



ヤレユータン 精神力


HB:采配、挑発、冷や水、スキルスワップ

HD:采配、挑発、光の壁、スキルスワップ

サポートの方法が独特

デバフ技は覚えないが、デバフを使うと味方を采配する事は出来る。



バンギラス 砂起こし


嫌な音、バークアウト、挑発、手助け

龍舞積んで殴るよりは強そう。

浮いてる電、毒対策に打ち落とすを入れるのも良い



ハリーセン 威嚇 (育成済)


冷や水、アシッドボム、挑発、ツボを付く

最強エースバーンでお世話になったハリーセン

黒い霧を入れると最強ゲッコウガにも使える。

もちろん普段使いも可能



シビルドン


胃液、アシッドボム、ブレイククロー、光の壁

特性により弱点なし。逆に言うとそれくらいしかない。



ユキメノコ 呪われボディ(育成済)


HB:嘘泣き、リフレクター、挑発、冷や水

HD:嘘泣き、光の壁、挑発、冷や水


オニゴーリより耐久は低いが耐性と技が雲泥の差。



次回パラドックス、準伝、伝説編

そして最終回でもある(ポケモン追加されたらまた書くかも)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ