味方サポート(その1)
上から
ポケモン名
特性
()私が育成したかどうか
技4つ
使用感とか個人的感想とか書いてある
テラスタイプは基本的に鋼ですが、等倍を半減に変えるタイプが増えればなんでもいいと思います
(そもそもテラスタルするかも怪しいの多いし…。)
※基本的にHB252とHD252の両方の個体を用意する事を前提としています
H16n調整とかしたければ自分で計算してくれw
(片方の場合は追記してます)
ポットデス等一部例外はありますが、BかDダブルダウンの技がないとサポートとしては使えないので、回復、壁、ACダウンがいくら強かろうと書きません。
レイドは★6前提です
持ち物は食べ残しか進化の輝石
場合によっては半減実
(レイドでの半減実の仕様は知ってる事前提)
ACのデバフ技は空気の読めない味方に使う場合の事も考えています。(シールドを張らせない為に味方の火力を落とす時もある)
以上。
マスカーニャ 変幻自在(育成済)
嘘泣き、甘える、悩みの種、花粉団子
テラスタルはしない(できない)技構成的にHBのみ、シールドを張られたら花粉団子で味方回復。
初手は先制で有利なタイプに化ければいいので虫相手にも気にせず出せるが、オノノクスの出会い頭には注意。
挑発も欲しいが嘘泣きは外せない。
それと、変態型は使って楽しいですw
アーマーガア ミラーアーマー
嘘泣き、嫌な音、挑発、岩砕き
テラスタルは出来なくはない
羽休めも候補だがたぶん要らない
でも両壁は欲しい
シールドされた時の技が弱い
マリルリ 草食or厚い脂肪
HB:嘘泣き、擽る、冷や水、ミストフィールド
HD:嘘泣き、擽る、冷や水、光の壁orミストフィールド
アタッカーだけじゃなく器用にサポートもこなせる。
草食で草無効、厚い脂肪で炎氷半減
冷や水を3回撃てれば半減範囲によってはテラスタルする
ドオー(育成済)
HB:尻尾を振る、アシッドボム、冷や水、手助け
HD:尻尾を振る、アシッドボム、泥かけ、手助け
貯水で水無効だが、天然も強い
味方が特殊なら最速でテラスタル可能
育てたが使ったことはない。
ゲンガー (育成済)
アシッドボム、ミラータイプ、挑発、スキルスワップ
ミラータイプで苦手相手にも出ていける
ただ、耐久が低いので浮遊の輝石ゴーストの方がいいかも知れない。
育てたがほとんど使ってない。
イッカネズミ フレンドガード(育成済)
HB:嘘泣き、挑発、冷や水、擽る
HD:嘘泣き、挑発、泥かけ、擽る
特性のおかげで居るだけで仕事する。
1回使ったがフレンドガードの効果はよく分からなかった。
ライチュウ 避雷針
HB:嘘泣き、ほっぺすりすり、擽る、リフレクター
HD:嘘泣き、ほっぺすりすり、擽る、光の壁
嘘泣きはピカチュウの時のみ習得なので注意
ウソッキー びびり(育成済)
嘘泣き、挑発、泥かけ、手助け
種族値的にHBのみ
意味のある特性はびびりだけだが、ほとんど意味はない。
1回だけ使った、物理はかなり固くて安定したが強くはない。
レントラー 威嚇 (育成済)
嘘泣き、遠吠え、バークアウト、エレキフィールド
威嚇で攻撃ダウン
エレキフィールドで催眠対策&未来組の能力アップ
育てたけど使ったことない
アップリュー
Gの力、アシッドボム、宿り木の種、グラスフィールド
専用技の威力が強力、遂行速度は遅いが、そのままアタッカーになれるのでHA振りも視野
ムウマージ
嘘泣き、嫌な音、マジカルフレイム、挑発orワンダールーム
相手の物理にはワンダールームをすればいいのでHDのみで大丈夫。
野良レイドにはコータスやクレベースにテツノカイナやマリルリをぶつける初心者が多いのでワンダールームは有用。
似た事がゴルダックにもできる。
輝石ムウマもいいが、マジカルフレイムは覚えないので注意。
エンニュート 鈍感
炎の鞭、アシッドボム、泥かけ、挑発
種族値は足りないが耐性は多い。
一応嘘泣きもあるが、鋼ピンポイント
ペルシアン 柔軟 (育成済)
HB:嘘泣き、嫌な音、挑発、冷や水
HD:嘘泣き、嫌な音、挑発、バークアウト
柔軟で麻痺しない、しかし器用貧乏感は否めないテクニシャンで冷や水やバークアウトの火力を上げてもしょうがないので柔軟。
ドクロック 乾燥肌
アシッドボム、挑発、手助け、冷や水
最強ゲッコウガ(毒水悪)を全て半減以下に出来るのはこいつだけ。
ルカリオ 精神力
嫌な音、金属音、癒しの波動or命の雫、岩砕き
サポートに必要な技はだいたい覚える、他の候補技は遠吠えと手助け。
グレンアルマ 貰い火
HB:アシッドボム、リフレクター、マジカルフレイム、挑発
HD:アシッドボム、光の壁、マジカルフレイム、挑発
マジカルフレイムでそのまま殴れなくはない
ハラバリー 電気に変える
HB:アシッドボム、冷や水、パラボラチャージ、リフレクター
HD:アシッドボム、冷や水、パラボラチャージ、光の壁
怠けるも候補だか、特性を有効活用して殴って回復した方がいいかも。
ヌメルゴン 潤いボディ
アシッドボム、冷や水、命の雫、雨乞い
特性はどれも微妙、技スペも空いてるので雨乞い潤いボディでいい気がする。
イーブイ系統
全てサポートとして有能なので別パートにまとめます。