物理アタッカー (その1)
順番に…
ポケモン名(番号順)
テラスタイプ(2体必要な場合2つ)
特性(1つの場合省略)
私が育成したかどうか
技4つ(候補)
使用感とか個人的感想とか書いてある
努力値は基本的にHA252です
以上。
アーマーガア 飛 鋼 ミラーアーマー
サポートに徹した方が強そうだが、殴れなくはない。
嫌な音、ビルドアップ、挑発、アイアンヘッドorドリル嘴
挑発を切って岩砕きを入れてもいいかも知れない
マリルリ 水妖 力持ち
水:アクアブレイク、擽る、腹太鼓
妖:じゃれつく、擽る、腹太鼓
他候補技:手助け、雨乞い、アクアリング、冷や水
攻略サイトに載っている通りの型、擽る入れずの尻尾を振るは甘え。
必ず水と妖で2体育成しておく事。
カジリガメ 岩 シェルアーマー
水物理はマリルリが居るので岩採用
剣の舞、シェルブレード、胃液or冷や水、エッジor雪崩
エルレイド 超 切れ味
物理格闘は競合が多いのでエスパー採用
剣の舞、サイコカッターが確定
他補助技候補はたくさんあるので、お好きなように。
ルガルガン 岩
姿によって特性が異なるが、個人的には真夜中のノーガードでエッジを外れなくするのがいいと思う。
ストーンエッジ、剣の舞、挑発、バークアウト
剣舞を遠吠えにするとサポート寄りになる。
アップリュー 草
基本、Gの力を連打、張り切ってはいけない。
技スペに余裕がある
Gの力、龍の舞、グラスフィールド、アシッドボム
ハリテヤマ 闘 根性(育成済)
基本的にテツノカイナでいいが、腹太鼓根性インファイトの火力は凄まじい
インファイト、ドレインパンチ、腹太鼓、気合溜め
ガブリアス 地 鮫肌(育成済)
地震、剣の舞、手助け、逆鱗
雑に強いが技スペが埋まらない
コノヨザル 霊 負けん気orやるき
嫌な音、憤怒の拳、ビルドアップ、挑発
火力は出るが抜群範囲が狭い
ルカリオ 鋼 正義の心
コメットパンチ、剣の舞、嫌な音、命の雫
個人的には特殊にした方が強いと思う
ソウブレイズ 炎 貰い火
無念の剣、剣の舞、挑発、クリアスモッグ
攻略サイト等でオススメされているが、柔らかくてすぐに死んでいくイメージしかない。
メブキジカ 草 草食
ウッドホーンで殴りつつ回復できる、光の壁があるので特殊方面を任せるのがいいかもしれない。
ウッドホーン、剣の舞、悩みの種、光の壁
ベトベトン 毒 どくしゅ
基本、毒で殴るなら特殊の方が強いが、どうしても物理で殴りたい場合に。
ダストシュート、嫌な音、挑発、アシッドボム
命中不安があるので広角レンズとか持たせるといいかも?
明日は物理アタッカーその2(図鑑200番~)投稿します