表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/12

9

 

 レナルド様が屋敷に帰ってくるようになって三日目。

 今日も一緒に夕食を食べた。食事が終わり部屋に戻ろうとしたらレナルド様から話しかけられた。



「よ、よければこの後一緒にお茶でも飲まないか?」


「!はい、喜んで」



 実は屋敷に帰ってくるようになって三日目だが会話をするのは初めてだった。

 私から話しかけてもよかったのだがレナルド様が何か話したそうにしているので待っていたのだ。

 城の執務室では寝不足でハイテンションだったからなのかたくさん独り言をしゃべっていたのに、まさか話しかけられるまで三日もかかるとは思ってもいなかった。


 レナルド様は使用人にお茶を淹れたらさがるようにと指示を出していたようだ。なので今部屋には私とレナルド様の二人っきりだ。


 一体どんな話をされるのだろうか。



「…オルレシア」


「はい、っ!ど、どうかされましたか?」



 名前を呼ばれレナルド様の顔を見ると真剣な表情で私を見つめていた。



「今さらだが謝らせてほしい。婚約中も結婚式もそれにけ、結婚式の夜もすまなかった。私が不甲斐ないばかりに君に悲しい思いをさせてしまった。許してくれなくてもいい。だが謝罪することだけは許してくれ…」



 レナルド様はとても申し訳なさそうに謝ってくれたがそもそも私は全く怒っていない。

 確かに普通の貴族令嬢なら怒り狂ってるかもしれないが、私も前世では上司から仕事を押し付けられて夜遅くまで残業をしていた経験があるのでレナルド様の苦労は理解できる。

 むしろ今まで頑張ったねと褒めてあげたいくらいだ。



「…ダメ、だろうか?」


「ダメなんかじゃありません!レナルド様はこうして直接謝ってくださいましたもの。それにレナルド様が忙しいことは知っていましたから怒ってなんていませんよ」


「お、怒っていないのか?」


「ええ。むしろ今までよく頑張りましたね」



 私はそう言いながらレナルド様の頭を撫でると、レナルド様は顔を真っ赤にして固まってしまった。



「レナルド様?」


「っ!…オルレシアが可愛すぎる」


「何か言いましたか?」


「い、いや!」


「それならいいですが…」



 レナルド様はその後もぶつぶつと何か言っていたので私は静かに見守っていたが、急に顔を上げた。



「オルレシアっ!」


「は、はい!」


「えっと、その…、っ!きょ、今日この後、結婚式の夜のリベンジをさせてくれないだろうか?」


「えっ!?」



 急に何を言い出すかと思えばまさかお誘いだった。

 さすがに私も声を出して驚いてしまったのだが、それをレナルド様は拒否と捉えてしまったようだ。



「す、すまない!嫌だったよな…。今のは聞かなかったことにして「い、嫌じゃありません!」…えっ?」



 私は突然のことで驚いてしまっただけで嫌なわけではない。むしろ嬉しいくらいだ。

 それなのに勘違いされて無かったことにされるのは嫌なので話を遮ってでも自分の気持ちを伝えなければと思った。



「レナルド様にそのように仰っていただけるなんてとても嬉しいですわ。私はレナルド様と愛し愛される夫婦になりたいのです。…私のこの願い、叶えてくれますか?」


「っ!もちろんだ!あぁオルレシア、愛してる!」


「私も愛しています」




 そしてその日の夜、私たちは晴れて本当の夫婦となった。






 それからすぐ私達夫婦に男児が誕生した。

 その三年後には女児が誕生。

 男の子にはオルト、女の子にはルナリアと名付けた。

 もうすでに小説とは違う展開になってしまっているがもし女の子が生まれればルナリアと名付けると決めていた。

 たとえ我が子が小説の中の悪役令嬢だったとしてももう悪役令嬢になることはないだろう。

 オルトとルナリアは私とレナルド様、それに屋敷のみんなから愛されすくすく育っている。

 それにまもなく三人目が生まれてくる。これからもっとにぎやかで楽しくなるだろう。



 私は今願いが叶い、たくさんの愛に溢れた幸せな毎日を過ごしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ