表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/46

なんとあの貞淑なパトリシアが……


 ロザリー的に『可愛いリスさん作戦』はなかなか良かったのではないかと、手応えを感じていた。若い男性はなんだかんだいって、メルヘン系女子に弱い――それはロザリーが経験から学んだことである。(※あくまでもロザリー調べ)


 そんな訳で勝ち誇った気持ちで泉のほうを見遣ったロザリーは、予想外の光景を目の当たりにすることになる。


 見たものがあまりに衝撃すぎたため、肝の据わっているはずの彼女が、顎が外れるかというくらい、カクンと大きく口を開けてしまった。


「あ……え……あ……?」


 言葉にならない。


 というのも、なんとあの貞淑なパトリシアが、尻を天高く突き出し、四つん這いの姿勢を取っていたからだ。膝を突いたままで尻だけピンと立て、肩、頭部は低く下げている。どうやらパトリシアは体が柔らかいらしく、背中が弓型にしなっていて、てっぺんに当たる腰部分にかけての曲線は、芸術的なほどに滑らかだった。


 ロザリーたちはパトリシアから少し離れた後方に位置しているのだが、若干斜め横にズレた所にいたため、突き立ったお尻の向こう側(彼女の反った背や、艶やかなまとめ髪)も、ほんの少しだけ見ることができた。けれどやはり見えるのはほんの少しであり、見えすぎはしない。絶妙な加減である。


 ――なんというか、まるで盛りのついた猫が、お尻をくねらせ、地面に首筋をこすりつけているようだわ、とロザリーは考えていた。


 もちろん彼女は裸であのポーズを取っているわけではないから、見せてはいけないものは何も見えてはいないし、破廉恥ではないと言われれば、それはそうなのかもしれないが……いや、でも……?


 普段大人しくしていて、感情をほとんど表に出さない彼女が、あのようなアグレッシブなポーズを取ると、えもいわれぬエロチシズムを感じさせるのは確かである。


 ……ねぇだけどやっぱり、服を着ていても、だめなものは、だめよね? ロザリーは瞬きを繰り返し、次第にきつく顔を顰めていった。そうよ、あんなポーズ、ありえない!


 慌てて横を見ると、アレック殿下もマックスも、口をあんぐりと開けている。数秒前の自分を見るようだとロザリーは思った。――彼らが自分と違う点は、その佇まいに、切羽詰まった何かがあるところだ。


 彼らの頬は上気しているし、瞳に熱がこもっている。二人がパトリシアに対し、強い性的関心を抱いていることは、こうなってはもう疑いようもない。


 けれどまぁ、それはそうなのかもしれなかった。だってロザリー自身は異性愛者で、パトリシアに対して性的関心がないにも関わらず、あの四つん這いにはドキリとさせられ、鼓動が速まったくらいなのだから。


 尻を立てるポーズそのものがこれほど皆を煽っているのか……とよくよく考えてみて、それだけではないのかもしれないということに気づいた。もちろんポーズ自体もアレな訳だが、『それをあの普段無口なパトリシアがしている!』というのが、より興奮度を高めているような気もする。


 そしてパトリシアはこちらに尻を向けているので、彼女の顔が見えないというのも、男たちの気を惹いている原因かもしれなかった。――どんな顔であれをしているんだ、俺だけに見せてみろ、とでも男性陣は考えていそうだ。


 ……では逆に顔が見えていたら良かったのか? しかし、それはそれでまた問題がありそう。


 顔を見ることができていたなら、欲望に拍車がかかり、とんでもないことになりそうだった。ということはつまり、隠されていて良かったということになるのだろうか?


 今の彼らの様子を見るに、もしも『パトリシアのあのポーズを、あと十分じっくり見せてやるから、代わりに拳で思い切り殴らせろ』と屈強な男に言われたとしても、さして躊躇うこともなく、二つ返事で了承しそうである。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ