表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

友達論ー番外編ー内科にてー

作者: ムラカワアオイ

僕には、友達がひとりもいない。孤独で独りぼっちで、常に独りきりだ。携帯を見る。誰ともLINEもメールも出来ない。僕には、どうしたら、友達が、できるのであろうか。い、痛い。胃が痛い。僕は、二階の自分の部屋から階段を降り、リビングへ保険証を取りに行く。すると、父さんがビール片手に言うのだ。口癖のように。

「友達はいいぞ。お前にも、必ず、真の友達ができるさ。何事もあきらめずにやるんだぞ。どうした、顔色が悪いな。どこか、悪いのか」

「胃、胃が痛くて」

「そうか。友達はいいぞ。お前にも、必ず、真の友達ができるさ。お前に言わなければならないことがある。胃が痛いのなら、公園の前にある、内科へ行くんだ。看護師や受付、医者とも友達になるんだぞ」

「わ、わかった」

友達が出来るチャンスが到来した。この僕に。僕は、玄関でブーツを履いて、ポケットの中の保険証を確認して、公園方向へと歩いた。寒いなか、父さんの言葉を思い出して、病院で友達作りだ。胃が、胃が痛い。すると、公園の前に、あった、あった、内科だ。僕は時計を見る。朝の九時十七分だ。僕は内科の自動ドアをくぐり、受付のおばちゃんに保険証を手渡した。おばちゃんは、僕を見て、言うのだ。

「今日は、どうされましたか」

「胃が痛いのと友達が欲しくて。おばちゃん、僕と友達になってください」

おばちゃんは、一瞬、笑い、僕を睨み、言うのである。

「誰におばちゃん呼ばわりしてるんですか。私、おばちゃんじゃないし、あなたの言動、おかしいですよ。友達を作りたいんなら、合コンでもしなさい。まあ一応、ウチ、内科なんで胃は診ます。座ってお待ちください」

なんなんだ。このクソばばあ。見るからにおばちゃんじゃねえかよ。僕はご立腹。人が親切に友達になりたいと優しく言ったのに。クソ。僕は待合室の青いソファーに腰掛ける。この病院、僕以外、患者がいない。すると、目がクリっとした、美人の看護師さんが僕に、「お熱だけお願いします」と体温計を手渡す。優しそうな美人だ。よし。今度こそ、この看護師さんと、友達になれるのかもしれない。勇気を出して、言ってみた。

「看護師さん。僕と友達になってください」

「はっ。ナンパしてるんですか」

「いえ、ナンパではありません。友達作りです。僕と友達にならないと後悔しますよ」

看護師さんは、難しい顔をして僕に言った。

「診察室にお入りください」

「だから、友達になりましょうよ」

「診察室へお入りください」

看護師さんは、こう言い残し、僕に背を向けて、トイレへ消えた。僕には、やはり、友達が出来ないのか。いや、勘違いはよせ。先生と友達になるんだ。僕は、自分に言い聞かせ、診察室へと入った。お相撲さん並みに太っている、眼鏡をかけた、先生がいた。

「どうされましたか」

「胃が痛くて。友達が欲しくて」

「はあ。友達って何」

そう言いながら、先生は僕の胸に聴診器を当てる。苦笑いをしながら。

「友達が欲しいんです。先生、僕と友達になってください」

「友達ね。医者と患者が友達になると、ややこしいからね。胃痙攣だね。一週間分のお薬、出しておきます」

「だから、友達になってください」

「あの、次の患者さん、診なくちゃいけないんで、君と友達になれないね。じゃ、帰って、ゆっくり、休んでください」

僕は、僕には友達が、一生、できないのか。診察室を出る。待合室には、みかんをほじくる、おじいちゃんがいた。何度も咳を繰り返す、おじいちゃん。僕は名前を受付のばばあに呼ばれ、無言でお薬をもらい、保険証を返された。僕は、独りきり、家へと虚しさいっぱいで帰る。

僕には友達ができないのか。さっきのおじいちゃんにも、友達になりたいと、伝えるべきだった。

家に帰ると、母さんがトイレから出てきて、いつものように、こう言い残す。

「何か、あったら友達を想いなさい」

何故だ。僕が悪いことでもしたと云うのか。何故、僕には友達が出来たことが一度もないのであろうか。僕は台所で、お薬を飲み、今日という日の虚しさを想い、自分の部屋へと階段を上った。ため息ばかりの日々。僕は。僕は。僕には友達が出来ないのか。僕は、布団に潜り込み、虚しさに泣いた。胃は、もう、痛まないけれど。

「友達。友達。友達が欲しいよ」

と、大声で叫んでみた。今日の虚しさを僕は忘れない。そうだ。真の友達は待っているんだ。父さんの言うように。ポジティブに考えよう。僕は、枕を抱いて眠りに就いた。友達が出来ますように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ