表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私のいじめの体験談

作者: なん

ある日の出来事。

わたしは当時中学2年の14歳。

性別は男。

これは、私のいじめられたら体験をもとにつくりました。

これは、ある日突然いじめられたことを、語るお話です(全て実話)


俺の名はNだ。

〇〇中学に通う当時中学2年生。

俺は、その頃Twitterを使用しており、Twitterの"フォロワー"から

「ツイキャスやろうよ」

と誘われた。

その頃、私はツイキャスなんてものがあるのか!

と、初めて知ったぐらいだ。

そしてその日にツイキャスを開始した。


数日後ー


私は今日もツイキャスをしていた。

すると、

「あれ?YouTubeに投稿できるのか!ちょうどやりたかったし、編集のやり方も知らないし、いっか」

と思い、何本か投稿しました。

もちろん、同級生にはバレたくなかったが、バレた時は仕方ない。


数週間後ー


突然Twitterに、沢山のダイレクトメッセージが来るように!

「何だ?」

と思い、開いてみたら…

何とそこには、誹謗中傷のメッセージが。。。

(中には不適切は発言まで)

僕は何かしたのかと疑問に思うほど…


あの時無視するのが一番だったんでしょうが、当時の俺にはそんな事は考えていませんでした。


やりとりを続けていくうちに、

悪化していきました。

ありもしないことを言ってきたり。。。

僕の本名と卒アルを使用したアカウントまで使っていました(後で知りましたが、犯罪だったようです)


いつも通り学校に行くと、なにかおかしいと思いました。

男子からは

「YouTubeとかTwitterやってる?」

と聞かれたり、女子から無視されたり、笑われたり、陰口を言われたりとなんかおかしかったです。

さらにエスカレートしていき、かかそうとしてきたり、後ろから自分のネット名を言われたり、悪口を言われたり、逃げられたりとものすごくショックでした。。。

それが、毎日のように続き、、、

精神的に病んでいきました。

病んだことにより悪化、

「インキャ」

と言われたり、友人以外との関係が崩れていきました。


いじめの中でも酷かったのが、

・黒板にYouTubeのチャンネル名を勝手に書かれた

・自分が来たからと言って逃げ出す

・死ねという発言

もう悲しかったです。

担任の先生にも相談しました、がしかし、

「あなたに悪いところがあらからそんなこと言われるんやろ」

と言われました。

いじめが続いて、心臓が痛くなったり、学力が低下したりと色々体に不調が続き、ついには学校に行くのがの怖いや行ったらまた同じことされるといった恐怖が来ました。


それを我慢して冬休みに突入。

結構楽でした。


冬休み明け間近になると、余計に不安が来ました。

そして、3学期から不登校に。

それから、楽になるだろうと思いました。

しかし、それは大きな間違い。


先生やら親からは

「学校に行け」

  や

「学校に来い」

と言われる。


私も、大きく進化したかったです。

そのためにまずは、人間関係を築かないと、と思いYouTubeを再始動。

それもありますが、私の体験したいじめを世に知ってもらためでもありましたし、笑顔になってほしかったからです。

そこから、編集技術を学びました。


3年生になる間近。

また、先生や親から

「3年には行きなさい!みんな忘れてるから」

と言いました。

もちろんわたしは拒否しました。

しかしそんな事はなく、続きました。


もう、我慢出来なかったんです。

こんな場所いたら毎日が不安と思い、最初の1学期だけ行きました。今では家にほとんどいます。

でも、未だに親から

「学校に行ってくれれば助かるのに」と言っています。


でも二度と行かないと決めてるし、YouTubeは続けていきたいです。

止める気もなく。

いまだに同級生から悪口を言われますが、スクショして残して、削除してます。


私が言いたかったのは、これを読んでいるみんなに、

いじめの辛さや悲しさ苦しみさをわかって欲しかったのと、

いじめられているあなたに、1人じゃ無いというのを伝えたかったからです。


これを沢山の人々が読んでくだされば、嬉しいです。

ありがとうございました。

読んでいただきありがとうございました。

いまだにいじめで問題になっていますが、わたしはいじめがなくならないのは、

いじめの罰が軽いからと思っています。

もっと、厳しく罰するべきだと思います。

いじめはやってはいけないというのを知っててやってるのは、余計にダメな事です。

絶対にしないでくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 共感できました。 我が国の風景や文化は大好きです。 しかし、変な風潮が多すぎです。 出る杭は打たれる?←意味わからん  別に、動画を撮ろうが陰キャだろうが自由だと思います。 むしろ、そうい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ