表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

卒業試験

風が心地よく肌をなでた。

乾いた空気の中に、ほんのりと草の匂いが混じっている。


どこか遠くで鳥が鳴き、太陽の光がまぶた越しに差し込んでくる。


「……ろ……」


誰かの声が、遠くから波のように押し寄せてくる。


「……おき……ろ……」


目を閉じたまま、声の主を探ろうとするが、頭の中は靄がかかったようにぼんやりしていた。


「起きろ、トキオ!」


――はっ、と意識が引き戻された。


目を開けると、鋭い光を反射する眼鏡越しに、先輩の厳しい顔がこちらを覗き込んでいた。


「おい。今日が何の日か、わかってるんだろ?」


重たいまぶたを指でこすりながら、僕は体を起こす。


「……卒業試験か。出ないって選択は――」


「あるわけないでしょ。寝ぐせ直して、ローブのシワも伸ばして! ほら、行くよ」


呆れたような口調に急かされ、僕はあわてて灰色のローブの裾を払う。


土のついた袖を軽く叩くと、パラパラと細かい埃が舞った。


「そうは言っても、召喚なんて……今まで一度も成功したことないんだけど」


「知ってるわよ。でも、決まりだから仕方ないでしょ」


彼女はメガネを鼻に押し当てながら、ため息をついた。


「君が召喚士としての修行を途中で諦めたのは理解してる。その代わり――」


「剣の腕ならそれなりに上げた。気も、ちょっとは操れるようになった」


「ふぅ……君は本当に……」


彼女は呆れ顔のまま、くるりと背を向けた。


「黒の派閥に所属してるのに、召喚ができないなんて、前代未聞なのよ。君はきっと黒の派閥に所属していた第一号の傭兵になるわね」


「それ、悪口に聞こえるな」


「事実を言っているだけよ」


彼女は前を向いて歩きだした。


僕は苦笑しながら、彼女の背中を追った。


王都の西端にある黒の派閥の本館は、巨大な黒曜石のような建物だった。


壁は光を吸い込むように黒く、まるでそこに存在しないかのような威圧感がある。


その建物に一歩足を踏み入れると、ひんやりとした空気に包まれる。


今日は、僕の十八歳の誕生日。


そして、召喚士としての資格を試される日だった。


孤児院で空腹に耐えていたあの頃。


偶然通りかかった黒の派閥の召喚士に魔力の素質を見抜かれ、僕はここへと引き取られた。


以来、何年も修行を積んできた。


――けれど、どの召喚石も、僕の声に応えることはなかった。


それでも、生きていくために剣を学び、体を鍛え、気の流れを感じる訓練も続けてきた。


もし召喚士として認められなかったとしても、外で生きていけるように。


案内されたのは、僕が最初にこの派閥に来たときに通された試験室だった。


懐かしさと緊張が、胸の奥でざわざわと渦巻く。


コンコン――


「入れ」


鋭く短い声が返ってきた。


深呼吸してから扉を開け、静かに部屋へ入る。


部屋の中央には、黒のローブを着た三人の召喚士が並んで立っていた。


壁には召喚術に関する古文書や図像がびっしりと貼られ、重苦しい空気が部屋全体を支配していた。


僕が一歩踏み出すと、彼らの視線が一斉にこちらに向いた。


しかしその眼差しには、明らかに期待や興味といったものは感じられなかった。


それも当然だ。


彼らは僕に一度だけ召喚術の手ほどきをし、失敗を見届けているのだから。


「名を名乗れ」


「……トキオ、十八歳です。本日は、よろしくお願いします」


無表情な召喚士の一人が、鼻を鳴らした。


「では、得意な召喚術を試みたまえ」


中央の机には、大小さまざまな召喚石が並べられていた。


赤、青、白、黒――それぞれが違う属性を持ち、呼応する者を待っている。


本来なら、自分と相性の良い石は、近づくだけで温かくなったり、光ったりするはずだ。


僕は、祈るような気持ちで手をかざしていった。


しかし、石たちはまるで僕の存在を無視するかのように、何の反応も見せなかった。


――やっぱり、僕は……。


「時間がない。手短に頼むぞ」


召喚士の一人が苛立たしげに言ったその時。


ふと、机の下にある箱が目に入った。


それは、光沢もなければ整備もされていない、使い古された木箱だった。


中には、どの試験でも使われない「失敗石」と呼ばれる召喚石たちが、雑に押し込まれていた。


色が濁り、ひびが入り、魔力の通りが悪い――そんな“使えない”石たち。


けれど、僕は不思議な引力を感じていた。


誰にも選ばれず、忘れ去られたそれらが、今の自分と重なって見えた。


僕は箱に手を入れ、ひとつの石を手に取った。


それは、紫色――と言っても、純粋な紫ではなく、赤みがかっていたり、茶色く見えたりと、どこか不安定な色合いをしていた。


だが、手の中で妙にしっくりと馴染んだ。


「これにしよう」


僕はその石を両手で包み込むように持ち、部屋の中央へ進む。


目を閉じる。


意識を集中させ、ありったけの魔力を石へと流し込んだ。


すると――


空気が変わった。


部屋の温度が一瞬で下がり、壁に貼られていた紙がパサパサと揺れ始める。


「……我、ここに在り」


声が――口から勝手に漏れた。


まるで、自分の中の別の存在が言葉を紡いでいるかのように。


「……望む………………」


僕は、何を望むのだろうか。


自分のすべての魔力をそそぎ、僕は――


風が渦を巻き、部屋の中心に向かって集まり始める。


周囲の音にかき消されながらも、僕の口が何かを唱えているように見えた。


そして――


魔力の奔流が石を軸にして広がり、空間が震え、光が――


爆ぜた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ