表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブックシェルフ

端の方ならよく見える

飲み屋の与太話とかそういうの


「そこにあるべきでないものは周辺視野の方がよく見える」って話知ってるか?

まんまの意味だよ。中央視より周辺視の方が変なものにピントが合いやすいってこと。いや、枯れ尾花かもしれないけどな。

まあ俺はお化けちゃんと全然見たことないし、信憑性とかはさっぱりだけど、これでも物書きの端くれだからさ。演出としてわかるわけだよ。周辺視野に何か見えた気がする、けどちゃんとそっち向いてみると見えない、って地味に怖いっつーか、ゾッとする表現だろ。あるいは見てみたら布とかで何だ、見間違いか…みたいなの。

何某かの異変を感じ取ったはずなのに、異変の原因がわからないって普通に怖いだろ。俺なら原因がわかるまで探しまくるか、直ちにその場を離れるかの二択だな。こわいし。

いや、いや、ホラー書くやつが怖い話平気かって、そんなの一概に言えないから。そもそも俺のメインジャンルはホラーじゃなくてサスペンス。お化けちゃんとかモンスターとかが怖いのは専門外だから。書くとしても所謂ヒトコワだっただろ?

まあ俺は怖いものってのは理解できないものって感じだから、理解できてしまえば俺は怖くない…ってところもあるな。理解できることと共感できることは別だからそれはそれとして最悪だな…ってことはあるんだが。

まあそうだよ。周辺視の話は前置き。落語ならマクラって言うんだったか?そういうわけでさ、聞いてくれよ。別に大した話でもないんだが。

怖い話じゃないよ。俺はお化けちゃんとか見えないし、見た事ないって言ってるだろ。Kさんにもお前寧ろ何で見えないの?ってくらい見えてないし、何ならあっちから避けてくって太鼓判押されてるから。いやそれはそれでどうなの?って感じだが。

先日取材も兼ねてKさんの現場に同行したんだ。実話系はやらないから直接ネタにしないにしろ、実際その場を見て空気感を知っておくと他に応用できることもあるからな。あとまあ、何か色々丁度良くってな。縁って言うのかな。何でもあるだろ?そういうの。

軽い現場の見回りって感じで五か所ささっと回る感じの予定でな。まあ大して危険のない現場だからKさんも同行許可出してくれたんだよな。実際、二つ目まではふーんってなもんだったよ。何の変哲もない…ってのも変な話だが、まあただ最近人が入ってないんだな、って感じがするだけの場所。

詳しいことは聞いてないんだよ。俺は現場には無関係だからな。でもまあ、態々見回りをする以上は…というところではある。変な奴が入り込まないように、とかかもしれないが。

そうそう。三つ目は何か違ったんだよ。何か空気が重いような感じがして、Kさんにも「あまり見回さないようにしてください」なんて言われてな。

勿論守ったさ。破って変なことが起こったりしたら次回以降のチャンスが無くなるかもしれないだろ。信頼は大事だぞ。手に入れるのに時間がかかるのに、失う時は一瞬だもんな。いや本当。俺は何も見てないんだ。

見えないし、対処もできないんだから巻き込まれたら困るんだよな。塩とか消臭剤とか盛り塩とか線香とか、マジで効くんかな?がまあ、そこは一番奥の部屋に仏間があってな、ちょっと古いンだろうな。黒い棚を開けると金きらきんの仏壇があって、小さい仏像とか位牌とか入ってんの。

別に普通の…田舎の家に行けば普通にあるだろうなって感じのやつ。

見たことない?俺は実家にそんな感じのが普通にあったから、そういうもんだと…。まあいいわ、とにかく仏壇があったんだよ。金ピカの。

そんでまあ、Kさんがさ、仏壇開けて溜息ついたんだよ。「やっぱり…」って。

いや俺も流石にちょっとゾッとしたね。位牌と一緒になんか間に合わせっぽい、ワンカップの瓶に入れられた何か紙を燃やしたらしい灰と釘が置いてあったんだよ。

意味分からんだろ。俺もわからん。でもって、もっと意味が分からんのが…仏壇の隣に神さまを祀る神棚があったんだが、そっちには犬の糞がお供えされてたんだよ。

犬の糞。いや、猫の糞の可能性はあるかもしれないが、人糞ではなかったな。それはちゃんとした三宝の上に紙皿置いて置かれてた。三宝は元からそこに置いてあったものなのかもしれんな。

何か変なおまじないでもやってるやつがいたんだろうな。Kさんは滅茶苦茶渋い顔でそれ全部ゴミとして処理してた。普通のゴミとして処理して大丈夫なもんかはわからんけど。まあ燃えるゴミ…うん…。今は庭先で焼くってのもちょっと憚られるところがあるからな。

残りの二か所はやっぱりふーんってなもんだったよ。だから何か変なとこだったのは先日はその一か所だけだな。何もわからんけど。

Kさんいつもほやーんって感じの反応してるからさ。あの人があんな顔するなんて、よほどだったんだろうな、アレ…。俺の知識と見る目がないばかりに、要領を得ん話しかできんが。ただまあ、どっちも俺はなんかこう…嫌悪感を感じたな。何でこんなことするんだ、正気か?って感じ。

そうだな…まあ、俺の何となくの印象なんで特に根拠はないんだが、あの紙の問いかけの返答が三宝で返されたんだな、って思ったな。

根拠?ねぇよ。あてずっぽ。

俺は多分あそこで見ちゃなんねぇもんは見てないだろうしな。わざわざ特別に見んなってKさんに言われたってことは、なんかしら道中に拙いもんがあったんだろ、多分。知らんけど。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ