84/129
ついについに長野でもヘソ出しが
茶屋町で多数のヘソ出しを見て違和感を覚えました
ついに長野市川中島でもヘソ出しが
月初に茶屋町に行って、ヘソ出しに驚いたが、ついに西友向かいのマクドナルドでヘソ出しを発見しました。
長野なので、まだ暑いほどではなく、朝晩は寒い。
おまけに最近雷が多いです。
ヘソを取られるのは雷だけではないし、虫が多いので入ったら嫌だろうに。
さすがに生活の場でヘソ出しが確認できたので、この流行に乗らなくていいのだろうか。
新型コロナの流行ではなく、ヘソ出しの流行なので、厚生労働省も指針を出したりはしない。
と言うように、ある流行を無視しているかのようなのが、むしろ心配である。
それにしても、マスクはするのだけれどヘソは出す。
マスクをつけるようになったからヘソを出すようになったのだろうか。
こういう時NHKや政党公約ほどあてにならないものはないと思う。
地元でもヘソ出しを発見して、反応に困っています