維新の会は、嘘つき
嘘をつこうとしているわけではなさそうだ
二度にわたり、大阪都市構想は選挙で負けました。
一度目に負けたときに引退した橋下がメディアに出てきて、この嘘つきと
思っているところへ、
二度目の選挙
コロナだ万博だと市長と府長で入れ替わって目立つことだけの
松井と吉村は、前回負けたのは公明党を頼らなかったからだと
思ったのか、見苦しい蒸し返しを図りました。
今日は、大声で
ザマーミロ
と言いたい。
橋下ほどひどい嘘つきではないが、吉村は
大阪城に桜を千本植える
と言ったきり引退するであろう。
これを嘘つきなのか、思い付きだけなのか、空気が読めないのか
松井を代表とする維新の会は、論点を持って議論するという
ことができない
つまり、民主主義の基本ができないので選挙で二度負けている。
前回は説明がうまくできなかったといい、今回は説明したかというと
識者の試算です
お前らが検討したのじゃぁないのなら、真偽のほどはどうでもいいのか?
といった公開討論を繰り返した。
大阪城に桜千本を植えるというのと、万博をするというのは
吉村の中では同じレベルのことでしかない。
ここで学ぶべきは
相手にされたからといって、認められているわけではない
ということです。
馬鹿だから、言うことが嘘ばかりになっているようだ




