2/129
大阪は鍛えられている
外国人観光客の多い大阪が感染者をだしていない
感染するひと、重症化するひと
細胞壁すらないウイルス、ぎりぎり生物みたいなものに人が倒されるのは
免疫力のない人か、その細胞に入り込むウイルスのどちらかが
より生きたいかみたいな生命力を比べることだとおもう。
冬になってもスキーに行かず、サッカー観戦みたいな人混ができるようになり
気管を存分に使うどころか季節感がなくなったところで、すでに負けてる。
都内から一泊で軽井沢、名古屋から一泊で志賀高原といった行動力が
なくなったことで、ウイルスに負けている。
意外に大阪市、兵庫とくに神戸で感染者が出ていないのは、日頃強い菌に
晒されて免疫がついているからだ。
O−157、ノロウイルスなら大阪市だが、それがまだ感染者が出ていない。
生命力は、ばかにならない。
だてに元気なわけではない