表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新型インフルエンザ  作者: おか
10/129

花のつぼみを切る話

ない

紫陽花のつぼみを切る寺


ニュースで奈良の寺が紫陽花の蕾を切ったというのをやっていまっした。

以前もそういうとりとめのない「来年見に来てください」というおちの

花を切りました、というニュースがあったとおもいます。


三密の経験がない善人の坊さんだとおもいます。


屋外で三密ってなんだ?みたいなことを言う専門家はいないです。

やむなしだと通勤なら

 東京 小田急線、京王線、丸の内線

 大阪 御堂筋線

名古屋にはなかったです。

観光地でいくと

 土日休日の函館の夜のロープウェイ

だけかな、乗り残しがあったのは。

スキーブームのピークのゴンドラ一時間待ちを思い出してもよし。


では、なぜ規制がとれない都市が残ったか?


パチンコ屋でないことはわかっています。


感染経路不明に含まれる、楽しい飲食店。

メディアで大阪府長がはっきり業種をいいましたが、働いている人は失業して

大変なことになっているとおもいます。

ですから、行かなきゃいいとは言いません。行ったら家族や勤め先にそのとおり報告すべきなだけです。

これと区別がつかなくて、接客なしで席も広くて、おまけに流行っていない飲食店まで自粛の対象に

なってしまいましたから。



 

ある

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ