表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

銀座の百貨店

(3)銀座の百貨店


 前鬼の運転する車で、武、お菊さん、ササガワは銀座の百貨店にやってきた。

 ササガワは店舗に入る前に「本当はオーダーメイドの方がいいのですが、時間が掛かりますから今回は既製品を買います」と武たちに伝えた。


 武はお菊さんに「オーダーメイドって何?」と聞いたが、返答はない。お菊さんは銀座の百貨店の雰囲気にのまれて緊張している。それに、お菊さんも知らないのだろう。


 武たちはエレベーターガールが操作するエレベーターで子供服フロアに到着した。

 まずは、武が着用する服をここで購入する。


 子供服フロアに連れてこられた猫は「食品フロアは?」、「服なんか興味ねーよ」と騒いでいる。


 猫を無視した一行は、ササガワに連れられるまま百貨店の子供服販売店に入った。子供服とはいっても普段着を販売しているわけではない。店内には発表会や式典に出席するためのフォーマルな衣装が並んでいる。ショップ店員は武の身体にフィットしそうなダークスーツを5着持ってきた。


 白いシャツとネクタイを着用した武は、着せ替え人形のようにダークスーツを次々と試着させられていく。武が3着目を試着したところで、ササガワは「これにしましょう!」と言った。

 ショップ店員は武の採寸を済ませると、ササガワに伝票のようなものを渡した。


「武に決定権はないんだなー」と小さく言った猫に、「分からないからいいんだよ」と武は適当に返事する。



 次に、ササガワはお菊さんを連れて婦人服フロアのショップに入った。ササガワはショップに入ると、いくつかのスーツを持ってきてお菊さんに試着するように言った。

 お菊さんが2着目を試着したところで、ササガワは「これにしましょう」と言った。

 試着したスーツはお菊さんの体形にフィットしていたから、丈直しは必要ない。ササガワはそのまま会計を済ませた。


 スーツの購入が終わったササガワは「武くんのスーツは後で取りに来るから、もう一か所行きましょう」と言って歩き始めた。


 前鬼が「俺のスーツは?」と言ったのだが、ササガワは感情の無い表情で「大人だから持ってるでしょ。家から持ってきてください」と小さく言った。前鬼は「お菊さんは買ってもらったのに、俺は買ってもらえないのか?」と不満をいうものの、ササガワは無視して百貨店を出ようとしている。


「前鬼の扱いが雑だなー」と小さく言った猫に、「いつものことだよ」と武は返事する。



***



 ササガワは百貨店を出ると、大通りを渡って1件のビルに武たちを案内した。武、お菊さん、前鬼が目的のフロアに着くと、そこには大勢の女性が髪の毛をカットしていた。美容院だ。


 ササガワは美容院に入ると「予約してありますから、名前を呼ばれたらスタイリストにカットしてもらって下さい」と3人に言うと、並べてあったヘアスタイル雑誌を見始めた。


 店内で落ち着かない猫は「お前と同じくらいの女の子がいるなー」と武に言った。


「そうだね。あの子、ブロンドだから外国人かな?」と武が女の子を見ていたら、その女の子と目が合った。


―― やばっ、目が合った・・・


 武が女の子を直視できずに下を向くと、「ジロジロ見てたからじゃねー?」と猫が指摘する。


 武が下を向いていたら、スタイリストの女性の「アリスさん、どうぞー」という声が聞こえてきた。女の子が「はーい」と言って、鏡の前の席に着いた。


―― あの子、アリスって言うのか・・・


 武は下を向いたまま女の子の名前をインプットした。


「あの子、アリスって言うんだなー」と猫は楽しそうだ。武は「そうみたいだね」と小さく返す。


 しばらく武がアリスをチラチラ見ていると、ササガワが武の肩を叩いた。武の身体がビクンと震える。まるで、悪いことをした少年のように。


 ササガワは「武くん、このページの髪型をスタイリストに見せて下さい」と言って、武にヘアカタログを渡した。武がページを見ると、オールバックの若者の顔写真が載っている。


 写真を見た猫は「お前、オールバックじゃん」と半笑いだ。


 ササガワの意図を計りかねる武。武は胸にザワザワとする何かを感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ