表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・コミカライズ化】万能メイドと公爵様の楽しい日々  作者: 佐倉涼@もふペコ料理人10/30発売
2部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/114

第23話 再びのお屋敷生活

「それで、母が満足してくれたわけか」

「はい、おかげさまで」

「そうか……」


 エレーヌの侍女達が役目をきっちり果たせるようになった今、リリカの王宮での役目は終わった。

 エレーヌはウィルジアの屋敷に顔を出さなくなり、お城で快適に生活している。

 リリカがもう来ないと分かった時、侍女達は涙ながらに感謝の言葉を述べ、「リリカ様万歳!」「お屋敷生活が嫌になったら、いつでも来てください!」とあたたかく見送ってくれた。

 ウィルジアとリリカの元に、再びの平穏が訪れた。


「面倒な母でごめん」

「いいえ、素敵なお母様でいらっしゃいます」

「君はほんとにすごいな」


 全くネガティブなことを言わないリリカにウィルジアは感心の目を送る。天使か。天が与えたもうた使用人の鑑か。

 リリカはニコニコしていた。笑顔が可愛い。

 ウィルジアはボソリとつぶやく。


「母に取られなくて良かった……」

「私のご主人様はウィルジア様なので、ここを離れることはありませんよ?」

「あ、うん。ありがとう」


 ウィルジアはリリカの淹れてくれたコーヒーを飲みながら心底ホッとする。すると銀のトレーを持ってテーブル脇に立っていたリリカがこんなことを言い出した。


「私はウィルジア様に感謝しています」

「僕に? なんで?」

「エレーヌ様専属侍女の皆様にエレーヌ様の好みをメモするよう助言したのですが、ウィルジア様が私に読み書きを教えてくださらなければ出てこないアイデアでした」

「あぁ……そういえばリリカは、文字を読めなかったね」

「はい。私はあの時、情報を文字に書き記す素晴らしさを知りました。書いておけば、忘れた時に読み返せる。いつでもどこでも思い出せる。みんなが同じ情報を共有できる。文字って素晴らしいですね! 侍女の皆様が教養のある方達でしたので、スムーズに行きました。本当に感謝しています」

「そんなに喜んでもらえたなら、良かった」


 リリカはにっこり笑って小首を傾げた。


「私は、素敵なご主人様にお仕えできて幸せです」


 可愛い。なんていい子なんだ。やばい動悸がしてきた。

ウィルジアは自分の胸の内を支配する初めての感情に戸惑いつつ、目線を逸らしてしどろもどろに言った。


「……これからも君にそう言ってもらえるように、努力するよ」


 具体的には、書斎で寝落ちしないようにするとか。

 顔に熱が集まるのを感じて、ウィルジアは前髪を引っ張る。リリカの手により短く切られた前髪では、この赤面した表情を隠すのは不可能だった。

 リリカはそんなウィルジアをやっぱり笑顔で見つめながら、「今のままでもウィルジア様は十分に素敵です」と言って、ますますウィルジアを赤面させたのだった。


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


万能メイドと公爵様の楽しい日々


11月2日発売!!


画像タップで講談社ラノベ文庫詳細ページへどうぞ!

書籍版は本編大幅加筆+書き下ろし番外編3本収録で、
なんと約4万字80ページほどウェブで読めない話が読めます。

i595023
― 新着の感想 ―
[一言] リリカがウィルジアの気持ちを知った時… ばぁちゃんが『主人に惚れられた時の対応法』をどう伝授してるかにかかってる!(笑)
[一言] やば〰い!かわいい!この二人・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[一言] >お屋敷生活が嫌になったら、いつでも来てください! このあたりの誤解は未だ解けていないか…。 下手に解けたら化け物屋敷で追い払うことも難しくなりそうですが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ