表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/114

第20話 親子とリリカ

「今日も遊びに来たわぁ」

「いらっしゃいませ、エレーヌ様」


 エレーヌは翌日も翌々日もそのまた翌日も、ウィルジアの屋敷を連日訪れるようになった。

 大体二時間くらいサロンに滞在する。

 本を片手に優雅なティータイムを過ごした後、「城の使用人もリリカみたいだったらいいのに」と悲しそうな顔をして帰って行く。

 ウィルジアには会わない。

 エレーヌは屋敷にリリカに給仕をしてもらいに来ているのであって、別にウィルジアに会いに来ているわけではない。目当てはリリカだ。

 そんなわけでウィルジアにばったり玄関ホールで出くわすこともあれば、顔も見ないで「ウィルによろしくね」と行って帰って行く日もあった。

 エレーヌは読み終えた本をパタリと閉じ、満足そうな表情で紅茶を啜る。

 適温をキープしている砂糖入りミルクティーは甘過ぎず苦過ぎず絶妙な味わいであり、実にエレーヌ好みするものだった。


「あぁ……美味しい、幸せだわぁ」


 ほうを息をつくと、窓の外を見た。そろそろ夕暮れ時、城に戻らねばならない時間帯だ。そうして今度は物憂げにふぅと息を吐き出した。


「お城に戻って、晩餐会に備えなくちゃ。今日はサザーランド侯爵夫妻がお見えになるの」


 それからリリカの方を向いて、エレーヌは年を感じさせない美しい顔立ちを思いっきり歪めた。


「知っていて? サザーランド侯爵夫妻ったら、とっても嫌味な人なのよ。あちこちに首を突っ込んで色々小言を言ってきて。うるさいったらありゃしないの」

「左様でございますか。王妃様も大変でいらっしゃいますね」

「そうなの、大変なのよぉ。朝から晩までずーっと予定詰めで、たっくさんの方とお会いして、お話を聞いて、にこにこにこにこしていなくちゃならないの。もうもう、息が詰まりそう! 唯一の安らぎがこのティータイムだっていうのに、うちの使用人たちときたら全くの役立たずばっかりで。わたくしの心がくつろぐひと時がないんだから、嫌になっちゃうわ」


 疲れた顔でそう言いながらカップの中身を飲み干すと、エレーヌは立ち上がった。


「帰るわね。今日もありがとう、リリカ」


 エレーヌの帰り際にウィルジアがちょうど屋敷に戻ってきたところで、ウィルジアは心底嫌そうな顔をしていた。


「また来ていたんですか」

「だってリリカの焼いたブルーベリーパイと、リリカの淹れてくれる紅茶と、リリカのしてくれる給仕が恋しいんですもの。母だって癒しが欲しいのよ」

「無闇に来ないでください。リリカだって迷惑してる」

「あら、そうなの?」


 問われたリリカは首を横に振る。


「いえ、そんなことはございません」

「ほらぁ」


 エレーヌは勝ち誇った表情をして顎を持ち上げると、優雅に手を振った。


「じゃ、また来るわぁ」

「もう来ないでくれ」

「あら、つれないわねぇ」


 息子の苦言はエレーヌの心には全く響かず、馬車に乗って去って行く。

 ウィルジアは苛立った。


「……全くあの母は! リリカ、ごめんよ。次に来たら玄関先で追い返してくれて構わない。何を言われても気にしないでくれ」


 リリカはウィルジアのローブを受け取り、少し考えながら口を開いた。


「エレーヌ様はお城に心を安らげる場所がないようでした」

「そんなことに君が心を砕く必要はないよ」


 リリカの主人はウィルジアなので、エレーヌのことにまで気を配る必要がないといえばその通りだ。

 しかしこのまま放っておくと、エレーヌは癒しを求めて連日屋敷に来るだろうし、そうするとウィルジアの機嫌はどんどん悪くなる。親子仲は悪化し、破滅の一途を辿ってしまう。それはリリカの望むところではない。使用人たるもの、主人の人間関係を良好に保つのも努めの一つだ。というのもあるが、それ以外にも理由がある。

 リリカには、両親がいない。

 五歳の時に死んでしまった両親とは、どんなに望んでももう会えない。

 だからウィルジアには、仲良くして欲しいなぁと思ってしまう。死んでから後悔しても遅いのだから、生きている今のうちにお互いを大切にしてほしい。

 リリカは、口を開いた。


「ウィルジア様、一つお願いがあるのですが」

「なんだい」

「日中のウィルジア様がいない時間帯に、お城の様子を見に行ってもよろしいでしょうか」

「…………はい? また君は何を言い出すんだ」

「お屋敷のお仕事に支障は出さないようにいたします。最近、お屋敷の中が綺麗になったので、時間が空いているんです。なのでぜひ、お願いできないでしょうか」

「…………」


 ウィルジアは非常に迷っているようだった。かなりの時間を置いてから、ウィルジアはものすごく小さい声を出す。


「そのまま城勤めをするとか、言わないかい?」

「言いません。私のご主人様はウィルジア様だけで、夕方にはウィルジア様の元に必ず戻って参ります」

「それなら、まあ」


 ウィルジアは了承を出してから、眉尻を下げる。


「母はかなり手強いだろうけど、よろしく頼むよ」

 リリカは満面の笑みを浮かべた。

「はい!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


万能メイドと公爵様の楽しい日々


11月2日発売!!


画像タップで講談社ラノベ文庫詳細ページへどうぞ!

書籍版は本編大幅加筆+書き下ろし番外編3本収録で、
なんと約4万字80ページほどウェブで読めない話が読めます。

i595023
― 新着の感想 ―
[一言] やはり、ママンはリピーターになりましたね。 リリカがお城でどのような行動をとるのか 楽しみです。 いじめられないといいなぁ
[一言] 「オカンが来ないように使用人を躾けてきます」(母君が快適に暮らせる住環境を提供して参ります)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ