1 なんでファンタジーのOPって世界観の語りから始まるんだろ
パルプ紙に印刷されることもなくネットの海に流れる糞小説に敬意をこめて
その昔
神はこの地にダンジョンを作り、そこに自らの子供たちを住まわせた。
何故か
「酒乱やぼんくら揃いのバカ息子とバカ娘に困ったから口減らしだろ?」
「なに?喧嘩売ってる?そのクソみたいな口縫い合わせようか?」
えー、そこ、だまりなさい。
そして神々は自らの力を人間に分け与え「ファミリー」と呼ばれる組織を作りダンジョンに挑戦するようになった。
ダンジョン攻略の暁には神々が天に帰ることができると
「本気にしてる?」
「いやぁ、大半の人は信じてないと思うよ。仮に帰れるとしてもみんなここで人生を謳歌してるもの」
「神様言っても遊び回ったり気に入ったガキを適当な文句で囲い込んだりじゃん。あとたまに他のファミリーとドンパチで関係ない連中巻き込んで殺すの。ヤクザかよって話だがそれで神様神様讃えられてるんだから帰れても帰りたくねぇよな」
「それは反論できないなぁ。いきなり胸もんでくるセクハラ講習常連の糞神とか同じ神から見ても笑えないし、金持ち糞共は糞餓鬼に命がけでダンジョン潜らせながら自分らはその上がりでパーティ三昧だしさ」
だから、うん、だまれって。
我ら冒険者はそのファミリーの一員として、神々の支援を得てダンジョンを攻略するための役職であり、その支援・監督組織が我々ギルドであり
「そこで3連複?その馬前回一番人気でボックス買ったけど5着で外した糞馬でしょ。人気先行なだけだよ」
「このメンツなら間違いなく3着にははいると思うんだけど、どうかね。調子は悪くても地の力はあるんだ」
「無謀な賭けはやめときなよ。せめて枠複かワイドに」
おい。おまえらケンカ売ってるのか?素手ゴロなら相手したるぞ。
「テキスト垂れ流しのつまらん講義より喧嘩の方が面白そうだな。安くねぇ組合費の有効活用ってのをたりねぇ役人脳で考えろよバーカ」
表出やがれ!冒険者になる前に俺が根性叩き直して教育してやらぁ