4 西門七星
「おはようございますニャン。朝食の準備はできていますニャン」
彼は猫人族
バステス
猫人族の中でも猫に近い猫人族
使用武器はレイピア
普段は昌治の護衛や世話をしているが第一空挺団指揮官でもある
バステス
種族:猫人族
レベル:101/104
ランク:S
敏捷:S
筋力:B
火力:A
耐久:D
魔力:C
指揮:A
剣の道を切り開くもの
剣を装備しているとき敏捷性が表示値から1ランクアップ
剣による攻撃時攻撃対象へデバフ付与
年配者の風格
敵の集中力が低下
敵の冷静さが低下
猫執事
生活関連の魔法の使用魔力軽減
索敵能力の大幅上昇
熟練の指揮官
指揮下のダンジョンモンスターとの意思疎通力上昇
「主様!私の部隊はいつも通りいつでも戦闘可能です!気に入らないやつはぶっ潰させろです!!」
朝から物騒な彼女は神狼族
フェンラン
耳と尻尾以外では獣人であることもわからない
狼団の指揮官
若いながら西門七星に選ばれているだけあってその明るい物言いからは想像しがたいほどの実力者だ
フェンラン
種族:神狼族
レベル:97/111
ランク:SS
敏捷:S
筋力:A
火力:A
耐久:B
魔力:D
指揮:A
狼の指揮者
狼系統の味方のステータスを表示値から1ランクアップ
自分の指揮下にいる狼系統はさらに1ランクアップ
戦狼召喚
戦狼(Bランク)を一日3体召喚可能
忠実なる臣
主と共にいる時、自らの戦闘系ステータスが表示値から2ランクアップ
「ヘクトルの調整は終わってる。これで損失補填終了」
背の小さい少女
彼女はエンシェントドワーフのリール
DPを使って召喚されたエリートドワーフとこの世界に元から住んでいてこのダンジョンに住むドワーフたちの長をしている
前者の二種族の違いは戦闘力があるかないかぐらいだがエンシャントドワーフの彼女はそれ以外の様々な面でも前者を超えてくる
事実戦闘系スキルはなくこれでもかというほどものづくりに特化している
リール
種族:エンシェントドワーフ
レベル:99/99
ランク:S
敏捷:C
筋力:S
火力:S
耐久:A
魔力:D
指揮:C
ドワーフの力
装備やアイテムの作成時作成能力や考案能力が極大アップ
ドワーフの長
装備やアイテムの作成時作成能力や考案能力が極大アップ
ドワーフ指揮官
配下ドワーフと自分による装備やアイテムの作成時作成能力や考案能力が配下ドワーフと自分極大アップ
伝説の錬金術師
錬金術の際、魔力が表示値より4段階アップ
「だがどうせしばらくは戦闘はなしじゃろう?」
竜人ディラン
人化できる竜ではなく純粋なる竜人
そしてこのダンジョンの主力戦闘要員
竜人という種族の強みを盾にシンプルな戦い方で強さを見せる
強すぎるゆえに制限もあるが切り札としては完璧
ディラン
種族:竜人
レベル:123/124
ランク:SS
敏捷:S
筋力:S
火力:S
耐久:S
魔力:C
指揮:S
竜人の血
戦闘時ステータス指揮を除くすべてのステータスが表示値から1ランクアップ
竜王
味方の竜系統の戦闘系ステータスを1ランクアップ
戦闘狂
戦闘時高揚。思考力低下。指揮が表示値より4ランクダウン
全ステータスを表示値から2ランク低下させることで高揚状態を防ぐ
これ以外にも幹部級はたくさんいる
しかしこのメンバー以外(結城を除く)は常に固定の他の仕事がある
故に緊急時すぐに呼び出しやすい彼らが現在は西門七星となっている
そして彼らは全員SS級またはS級という規格外戦力であることを忘れてはいけない
S級は人間でも100年に1度一騎打ちができるような存在がでるかでないかのレベル
SS級を倒せるのは国家のほとんどが壊滅した後だろう
下手をすれば人類が滅亡しているかもしれない
ダンジョンマスターですらなかなかその力を手に入れることは難しいのだ
そんな連中が大量にいる西門のダンジョンは北門のダンジョンと並び最強と称されている
「さあ、会議を進めようか」
新しい1000年のダンジョン防衛生活が始まる