表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

序章

この星には、かつて人間は存在しなかった。

代わりに耳の長い長寿の種や背が異様に小さく手先が器用な種が既に住んでいた。

その星の大地に人間が足を着けたのは偶然だった。

その星に、空から巨大な船が火を噴きながら不時着した。

先住民たちは、それが宇宙船だとは知らなかった。


その後、戦争などとは無縁だった大陸は、複数の民族と国に分かれて争うようになっていった。

それが、ようやく安定したのがおよそ千年前。

先住民が『エルフ』、『ドワーフ』と呼ばれ、移住民が『異邦人』と呼ばれるようになった頃だった。

人間達は、かつての技術を失い、エルフやドワーフは大陸中に散らばっていた。

そんな中、大陸に共存と共栄を説く国、『ノーブレス』が大陸中の国々の意思を集約する会議を提案した。

諸国家は、その会議により一応の平和を手に入れた。

そして、諸国家は共同で古代人たちの遺産、魔道金属そして、超自然エネルギーであるマナの研究を行っていくことになる。

この時、戦争終結を記念して年号を『ノルン歴』とした。


時はそこからさらに流れ、ノルン歴159年。

大陸は再び戦乱に包まれていた。

かつての戦争終結の立役者、ノーブレスの崩壊。

新興の軍事国家『ブラッククロス』の台頭。

それに伴う周辺国家の軍備増強と小規模な戦闘。

その後、大陸では10年間に渡り、戦争が続くことになる。

だが、その状況は一変する。


ノルン歴169年。

歳の頃、約18、黒目・黒髪の青年。

名前は『アース・グラム』と呼ばれている。

どこにでもいるようなこの男が、大陸の命運を左右することになるとは。

まだ、この時は当人以外は知る由もなかった。


現在、2作品目になります。

処女作とほぼ同時期に考えていたものです。

むしろ、こちらのほうが考案期間が長かったです(-_-;)。

読んで下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ