表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミになら、見られてもいいよ  作者: undervermillion
キミになら、見られてもいいよ
3/16

「ラーメンオンライン」の主な登場人物

短編なのに、主な登場人物を紹介してしまったらどうなるのか。

やってみた結果がこれです。


追記)3月10日に能力値の説明について大幅追記しました

追記2)9月8日に主要スキルを追記しました。

しおりを挿む ラーメンオンライン 作者:単六電池


             <<前の話 次の話>>


本作の序盤に登場する人物の紹介です。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


                主な登場人物の紹介



○ミハイル・オークランド

本名光井みつい 真夜しんや

本作の主人公。


前の世界での学校からの帰り道に、小惑星に正面衝突したことで「ラーメンオンライン」の世界に転生する。


味噌ラーメンをこよなく愛する。

麺は細麺が好み。

「味噌は太麺」という常識を打ち破るため、自分の求める味を探すため、「ラーメンオンライン」内各地のラーメン店を巡る旅を開始する。

放浪の旅をするうちに、「風魔法湯切り」の技を完成させる。

その後、ネグリウムの町で「ラーメンみはいる」を開業する。


普段は温厚であるが、たばこのポイ捨てをする人間は許さない。



能力値:

味噌:A+(毎日食べても問題ない程度)

細麺:A(微かにのこる芯の堅さのバランスは、店が繁盛していることに納得できる)

血圧:B-(塩分の取りすぎに注意しましょう)

ねじりはちまき:B+(集中力が上昇するけど、気にならない程度)

フォークダンスで意中の相手の腕を取る:D-(今年も志織ちゃんの直前で曲が……)


主要スキル:

・ラーメンスープに親指をつけると、スープが濃厚な味わいとなるスキル「親父の指が入るのは仕様です」ゴッドスープハンド

・調理道具の風魔法攻撃によるダメージを緩和させるスキル「魔法防護(風)」メンテナンスフリーウインド

・お釣りの金額がすぐに頭に思い浮かぶスキル「釣り銭演算装置」カリキュレーター

・作成したスープの温度下降を押さえるスキル「冷めない関係」エターナルスープ



○ミラクル・グリーン

本名:桑西くわにし のぞみ

ミハイルを支える、陰の主人公。


デスゲームと化した「ラーメンオンライン」の中で、唯一平和的な解決方法でのクリアを目指す。


ミハイルとは、旅の途中で知り合い、ミハイルのラーメンにかける情熱に感化され、「ラーメンみはいる」の開店を手伝うことになる。

ミラクルがモンスターから入手する、素材「チャーシューのもと」は、「ラーメンみはいる」の看板メニュー「味噌チャーシュー」には欠くことができない。

ミラクルの好きなラーメンは、あっさりした醤油ラーメンだが、「ラーメンみはいる」にはそのようなメニューは置いていない。


「ラーメンみはいる」の真の隠し味が、ミハイルのレアスキル「スープに浸した親指から取られたダシ」の効果であることを知っている、唯一の人物。


来月、結婚の予定。



能力値:

醤油:A-(3日空くと、物足りなさを覚える)

ちぢれ麺:B(麺と一緒にスープの味を楽しむなら、欠かせないと思う)

二度寝:B(せっかく早起きしても、これじゃあ、意味が無いのだからね!)

手相:B+(綺麗だと褒められるため、占いの内容が耳に入らない。ちゃんと聞いていたら、事件を回避出来たのに……)

話が長い人に対して、さりげなく話を止めさせる:C-(ま、運命だと思ってあきらめなさい)


主要スキル:

・火炎魔法で倒した対象の肉が美味しくなるスキル「極杖焼豚」プレミアムチャーシュー

・攻撃対象の肉の繊維を痛めないようにするスキル。「解体職人」ディスマントリングマイスター

・入手した素材の鮮度を維持するスキル「新鮮素材」フレッシュミート

・店の入り口にいると、NPCの入場率が高まる「看板娘」ドローイングカード



○フィリックス・エルダー

本名:勝浦かつうら 祐一ゆういち

遅れてきた主人公。


デスゲームと化した「ラーメンオンライン」に、後から挑戦した人物。

国家公務員。

総務省情報流通行政局参事官(ラーメンオンライン事件担当)として、事態の解決のために「ラーメンオンライン」への潜入調査を命じられる。

潜入調査は難航を極めるが、「ラーメンみはいる」で伸びきったラーメンを食べるうちに、解決策を思いつく。


事件解決後、「ラーメンオンライン」の世界での行動に対して、危険手当が支払われなかった事を話すのが、講演会でのお約束となっている。



能力値:

塩:B(基本はシンプルな塩だと思います。ラーメンの麺の味を素直に味わうことが出来るのですから)

細麺:C+(本当は、細麺でなくてもかまいません。ただ後述するように、私は猫舌ですから伸びにくい麺が良いのです。あくまで個人の嗜好ですがね)

論理的思考:S-(どうして、このような評価を受けるのか、正直理解できません。それが-がつくことの理由かも知れませんが。考えても見てください。自称エリート官僚達が跋扈するあの建物に、どれだけ理論武装した人外魔境どもが蠢いているか。私も一応端くれに加わってはおりますが、勝てるとは絶対に思いません)

幼なじみからのツッコミ耐性:C-(ハルカの突っ込みのバリエーションは、冗談抜きで100種類以上あります。えっ、「全部で108種類?」ですか。いえ、127種類まで確認していますが、数えることを止めました。いつか、責任をとって欲しいところですね。おや、どうしたのですか?青ざめた顔で、私の背中を指さし……)

猫舌:A(どうして猫舌になったのか、話すと長くなるのでやめますが、ずるずると空気と一緒にスープを味わうようにすれば、多少は改善されますよ。多少ですけど)


主要スキル:

・書類等の平面で構成された内容を、完全に記憶することができるスキル「二次元の支配者」セカンドマスター

・どんなことを話しても言質を与えないスキル「のらりくらり」ノンコミタル

・幼なじみに慕われるスキル「幼年期の憧憬」チャイルドフッドラバー

・息を吹きかけるとスープの温度が下降するスキル「話だけではなく、息まで寒い」コールドブレス



○トーマス・テルフォード

本名:真奈橋まなはし とおる

真の主人公。


倉橋設計事務所橋梁企画部設計主任。

友人から、「ラーメンオンライン」内の橋梁の美しさを聞き、「ラーメンオンライン」にログインしたところで、事件に巻き込まれる。

全国を渡り歩くうちに、この世界の橋梁が、すべてラーメン橋で作られていることに違和感を覚える。

自分が好きなアーチ橋を探すため、本格的な探索の旅を始める。

そのことが、事件の解決につながることになるとは、真奈橋は知らなかった。


メガネがくもるので、熱い料理は苦手。



能力値:

豚骨:A(好きなものを好きだというのに、何をためらう必要がある!)

バリカタ:A-(豚骨にはバリカタだ!それが俺の正義だ!)

ニンニク:B(消臭ガムは欠かせない!)

メガネ装着時のくもり度合い:A+(何故だ!何故、曇り止めが効かないのだ!)

積んでいるゲームの本数:S-(そこに橋があるのなら、買うしかない!)


主要スキル:

・見ただけで橋梁の耐久性がわかるスキル「選橋眼」イントロスコピー(ブリッジ)

・見ただけでその橋梁の設計図面を作成できる「一見設計士(橋梁)」ファーストタイムブリッジデザイナー

・橋梁内であれば一瞬で移動できる「橋から橋まで」ブリッジトゥブリッジ

・酒を飲んだ後にラーメンを食べても太らないスキル「飲んでも乗れる体重計」ラーメンファットフリーザー



○T・スタール

本名:黒岩くろいわ 幸市こういち

彼こそが、本当の意味で主人公であることは、作者も知らなかった。


本編において、Tが何を意味するのかは明らかにされることは無い。

少なくとも「豚骨」のTで無いことだけは、判明している。

ゲームが大好きで、βオープンテスト時代から、「ラーメンオンライン」でT・スタールとして遊んでいた。

「ラーメンオンライン」の中でただ一人、「替え玉無料」のレアスキルを所持している。

このスキルの能力が高すぎるため、対フィリックス戦までは、スキルを隠し続けていた。


ちなみにレアスキル「替え玉無料」の効果は、「麺大盛り」のスキル効果と重複させることができないので注意が必要。



能力値:

カレー:A+(ラーメンも良いけどカレーもいいですよね)

牛骨:C(素朴な味ですね。鶏ガラ派から乗り換えてみました)

太麺:B(やっぱり、量は大事だと思います)

行列に並んだ時に、自分の直前の人でメニューが品切れ:A-(あきらめています。だから、行列が出来る店には行きません)

後から同じメニューを注文した客に、先にラーメンが手渡されてしまう:S(店員さん。私が注文したメニューですが……。ええ、いいですよ。いつものことですから)


主要スキル:

・ラーメン店で替え玉をいくら頼んでも、無料になるスキル「替え玉無料」フリーメン

・朝食にカレーを注文すると、無料で一品トッピングが追加されるスキル「華麗なる朝食」ゴージャスブレークファースト

・ラーメン屋で大盛りを頼んでも料金が変わらないスキル「麺大盛り」ビッグメン

・ラーメンの麺が伸びにくくなるスキル「お前にはもう、伸びしろなんてないから!」ノンラバーメン



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


追記)

読者の皆様からのご指摘により、次のとおり修正します。


T・スタールのレアスキル「替え玉無料」の効果についての記述を追加。

真名橋通の能力値「メガネ装着時のくもり度合い」について、S-からA+に変更。

T・スタールの能力値「鶏ガラ」Bから、「牛骨」Cに変更。


追記2)

主要スキルについて掲載しました。

「ラーメンオンライン」の内容が知りたい人は、妄想をふくらせてみましょう。

きっと、ラーメンが食べたくなるはずです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ