表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミになら、見られてもいいよ  作者: undervermillion
キミになら、見られてもいいよ
1/16

キミになら、見られてもいいよ

やあ (´・ω・`)

ようこそ、「キミになら、見られてもいいよ」へ。


この「作品」はサービスだから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。そう思って、この話を作ったんだ。


じゃあ、感想(苦情)を聞こうか。

メロスはこのように走ったのだろうか。

僕は、全力で教室に向かいながら、先日読んだ国語の教科書の内容を、思い出していた。

「僕は、自分の為に、走って、いるけどね」

僕は、息を切らせながら階段をかけあがる。

そういえば、メロスも友人のためではなく、自分自身の約束を果たすために走っていたことを思い出した。


僕が教室へと急ぐ理由は、机の中に入れている財布を取りにいくためである。


普段、財布は制服のポケットにいれていた。

しかし、数日前に衣替えがあり、夏服になったことからズボンのポケットに財布を入れていたが、授業中尻が痛くなったので、途中から机の中に入れていた。


電車に乗ろうとして、財布を忘れたことにようやく気づいて、あわてて教室に取りにいき、ようやく教室の目の前にいるのが、今の状況である。


なんとか、次の快速電車に間に合いそうだと思いながら、息を整え、教室の目の前にたどり着き、大きな音を立てて扉を開いた。


「きゃっ!」

甲高い声とともに、僕は小柄な少女とぶつかった。

「うを!」

急ぐことしか頭になかった僕は、避けることができず反動で、尻餅をつく。

目の前のツインテールの少女も、鞄を手放して尻と右手が床についた。

「いたい……」

少女はぶつかった衝撃と、急な展開で体が動けていない。

少女の足下に転がった鞄は、落下の衝撃で中に入っていた教科書やノートを吐き出した。


どんよりとした曇り空の下、薄暗い教室の中自分とぶつかった少女しか存在しない。

静寂の中で、僕はようやく口を開く。


「ご、ごめん。澤金さわがねさん、大丈夫!」

僕は慌てて、倒れている丸顔の少女に声をかける。

「だ、だいじょうぶ」

澤金さんは、黒く落ち着いた瞳を僕に向けると、ゆっくりと立ち上がる。


169cmの僕の身長と比べて、少し低い澤金さんは、僕を見上げる状況になる。

「澤金さん。ごめん」

僕はあらためて澤金さんに、頭を下げる。

「だ、大丈夫よ、松垣まつがき君」

澤金さんは、柔らかく小さな唇から、優しい言葉を紡ぎ出す。


「えっと、手伝います」

僕は顔を赤くして、澤金さんから視線を下に外すと散乱した教科書やノートに気がついて片づけの手伝いを提案する。


僕は澤金さんのことが気になっていた。

澤金さんとは、高校2年になってから、はじめて同じクラスになった。

澤金さんは、普段からおとなしく、あまり目立たない存在であるが、僕はいつのまにか澤金さんの方に視線を移すことが多かった。


しっかりと背筋を伸ばして授業をうける姿。

先生から問題を当てられて、慌てながらも、丁寧に回答を答えるときの凛とした表情。

背を伸ばしながら、板書に答えを書く姿。

左手でかかれた、小さいけど力強くかかれた文字。

正解であることを先生からほめられた時に見せる、かすかに頬を染め、少しだけうつむきながら喜びを示す表情。

体育の授業で、小さな手足を精一杯動かしながら走る姿。

休憩中、軽いため息とともに窓の外の景色を眺める、かすかに憂いをおびた表情。

そのいずれもが、僕の心をとらえて、離さない。


僕は、最初、澤金さんを眺めたときに胸が苦しくなる理由がわからなかった。

子どものころに、近所のお姉さんに抱いた初恋でも感じることのできなかった感情。

もはや、止めることができないと思った。

だが、僕は未だに澤金さんにこの想いを伝えていない。

僕と澤金さんとは、クラスメイトだけど、軽い挨拶程度しか交わしていない。


澤金さんは、僕のことをどう思っているのだろうか。

たぶん、クラスメイトのひとりとしか認識さえていないかもしれない。

伝えなければという想いと、失敗したらどうしようという想い。

ふたつの想いに葛藤しながら、ふと澤金さんの表情を伺う。


「!」

澤金さんは、片づけを手伝う僕の右手を、右手で握り、左手で僕が手にしていた黒い大きめの手帳を取り上げる。

最近は珍しい、ボタンでとめられた手帳だなと、僕は思いながら視線を手帳の移動先へと移す。


「!」

ふたりともしゃがみながら、片づけ作業をしていた。

そのため、僕の視線から澤金さんに移したとたん、制服の胸元から、谷間と黒い下着が見える。

普段は、背筋を伸ばしていることが多いので気づかなかったが、胸はかなり大きい。


僕は思わず息を飲み込む。

澤金さんは、手帳を胸元で抱きしめていた。

みれなくなったことに、半分ほっとして、半分残念そうに感じた。


「……。どうしたの?」

澤金さんは、軽く首をかしげる。

「な、なんでもない」

僕は慌てて、大きく首を振る。


澤金さんは、僕の方に視線を向けて、動かさない。

「見たいの?」

胸元に黒い手帳を抱えたまま、澤金さんは、少しいたずらっぽい表情をみせる。

「……」

僕は、顔を真っ赤にする。

それでも、僕は澤金さんへの視線を逸らさない。


「キミになら、見られてもいいよ……」

澤金さんは、頬を赤く染めて、ボタンを外す。

「……」

僕は、息を飲み、目の前の澤金さんを眺める。

「私の思いを見て」

僕の目の前に、大きめの黒い手帳が差し出された。

「私、ネットに小説を掲載しているの。みんなに知られたくないので、内緒にしてね」



僕は、手帳に記載されている、澤金さんが作成した小説を読み始めた。

もはや財布のことや、快速電車に乗り遅れることなどすっかり忘れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ