表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

「……見事だ、少年よ」


男は傷だらけ、血塗れとなった服を脱ぎ捨て、刃を構え直した。


「今更だが名乗っておこう。我が名はイドラ。世界の真実を求道するものだ」

「世界の真実?」

「そうさ。この世界は歪んでいる。それを歪ませているのがソアの眷属でありその呪われた武具だ。だが貴様は違う。貴様の魂は穢れてはいない。何故だ?」


ゾードは答えない。

否、答えを知らないのだ。


「我々は魔物か?否、断じて否だ。貴様らだ。貴様らこそが世界を歪める魔物なのだ。我々はそれを正しているに過ぎぬ。だが……」


イドラは続ける。


「貴様は違う。まだ貴様は魔物になりきってはいない。ゾードといったな。そなた、我が同志となれ。そして奴ら魔物を滅ぼさぬか?」

「何を言っているんだよ、一体っ」

「恐らく貴様は幼くして魔の力から守られてきた。だから魔物にならなかった。この歪められた世界に染まることなく生きてきたのだ。故に呪いの武器にも飲まれなかった。違うか?」

「それは……」

「ソアとその信徒こそ魔物だ。ゾードよ、我が同志となれ。そして、魔を滅ぼす勇者になるのだ」


勇者。

魔を滅ぼす英雄。

決して憧れたことがないではない。

だが、それはこんな形ではなかった。


「お前の言ってることが正しいのかどうか。僕にはわからない。でも、僕はお前の仲間にはなれないよ」

「なら……残念だが消えてもらう」


イドラは腕に力を込めた。

黒い炎が吹き上がり、刃に絡みついた。


「いくぞ。魔にあって魔に染まらなかったものよ。地獄から救世を見届けろ」


ゾードは剣を構えた。

すると黒い光が走り、やがて光は収束して剣となった。


「断る。お前が言ってることがどうかは知らない。僕はただ、僕を信じ愛してくれたものを信じるだけだ。」


二つの黒い光が一瞬重なる。

そして……!


「消えよっ……!」


イドラの刃が叩きつけられた。

だがゾードは光剣を突き出し、耐える。


「ああああっ……!」


ゾードは踏み込み、刃を翻した。

イドラの剣が根本から離れ、そして宙を舞った。


刹那。

ゾードの剣がイドラの心臓を貫いた。

同じくして、イドラの剣が大地を貫いた。


「……イドラ。僕の……勝ちだ」


ゾードは剣を引き抜く。

イドラの体から血がとめどなく流れ出した。

もう助からないだろう、とゾードは思った。


「ああ。ゾード。魔物の勇者よ。そなたに倒されて私は幸せだったぞ。そして……忠告だ」

「何だ?」

「そなたはこれから悍ましいものをみるだろう。まだ遅くはない。早く……ぐはっ」


イドラは事切れた。


「か、勝った。そうだ、みんなを……」


ゾードは村人達を起こす。

エンヴィルを、グレシアを。

だが、不思議と彼らの目は険しい。


「ど、どうしたのみんな?」


訝しむゾードに、エンヴィルは怒鳴る。


「どうした、じゃねぇよ。何だこいつは」

「エンヴィル? どうしたの。僕だよ、ゾードだよ」

「魂無し野郎だぁ。てめえがかよ。てめえ、ついにおかしくなったか?」


エンヴィルはソウルを構えた。

慌てるゾード。


「あなたがゾードな訳ないわ。だって」


グレシアもソウルを構える。

鏡のような刃には、青い肌をした、耳の長い人物……イドラに似た男がいた。


「あなた、どうみても……魔物じゃないのよっ!」

初めて投稿してみました。

書きなぐりでしかありませんが、誰かの目に留まったなら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ