表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/172

⁑ 核(コア)って何?(2)

その球体は、大きな水晶玉のようだった。

発光しながら、見ているうちにも、次々と色を変えていった。


「…すごく…綺麗ですね…」

「うん」



エルンは、その周囲でチカチカと光る、いくつもの機械を指差した。


「これは、他所のステーションからチャージしたコアを保存したり調節したりする機械なんだ」

「…はあ」


「うちのコアは、どちらかというと戦闘向きなんだよね…だから、例えば食糧になる植物や動物を育てる力が無いんだ」

「…」


「そういうのを、他所の…まさに太陽を持ってるようなステーションから分けて貰ってる」

「…」


「もちろん、うちの戦闘力と引き換えでね」

「…」



オージービーフとか、メキシコ産のかぼちゃを貰う代わりに、自衛隊を派遣する感じか?

物々交換な、輸出入取引みたいなもんなのかな…



その球体を覆った、透明なガラスのカバーの下の機械からは、何とも複雑な配線が、床下に伸びていた。


「ここから、ステーション内に、生活に必要なコアが循環していくんだ」


ああ…ガス、水道、電力とかのイメージね。



「それとは別に、このステーションのレイスは、このコアの力を、自力で身体に取り込む能力を持っているんだ…まあ、人それぞれ、強い弱いがあるんだけど」



なるほど…治癒能力とか、まさにそれなのか。


「リューイは、それが天才的に強かった」

「…」


「まあ、今でも強い筈だよ…実際、普通の回復スピードじゃないからね」

「…」


その、超人なんとかみたいな力は、この水晶玉のせいなのか…


「治癒能力ひとつ取っても、取り込む力は人それぞれで…だからこそ、その取り込む力を上げるための、器具やら薬やらを、我々医療センターが、研究開発してるってわけ」


「…他の力も、そうなんですか?」

「戦闘能力を上げるための武器とかね」


「料理するときの火加減を調節する力とかね」

「そんなのもあるんですかー!」



「ふふっ…とりあえず、他の場所も見てみるか」

「…はい」


僕らはその部屋を出ると、またエレベーターに乗った。

そして1つ上の階で止まった。


「ここはまあ、貯蔵階みたいなもんだな」

「…」


また割とだだっ広いスペースに、大きな棚がいくつも並んでいた。



少し進んで行った先に、いくつかの扉があった。


「この中で、食用の野菜が育ってる」

「…」

「こっちは食肉用の動物…あっちは水の中の生き物」


僕は、順々に…その扉についている小窓から中を覗いていった。


「なんだアレ…」

見たこともない生き物が、部屋の中をウロウロしているのが見えた。


何ていうか…大きさは豚くらいなんだが…

太ったウサギのような感じ?

もちろん耳は、そんなに長いわけではないけど…


「あんなの…食べるんですか…?」

「美味いよ、栄養価も高いし…」


何か…イヤだなぁ…



もうひとつの部屋には、大きな水槽が見えた。

そこに泳いでいるのも、見たことのない太くて長〜い感じの魚だった。


アマゾンとかに居そうなヤツだ…

あれはもしかしたら、白身で美味いかもしれない…



野菜の部屋も覗いてみた。

広い大きなプランター的な物に、色々な植物が植えられていた。


まあ緑色だから、知ってる葉野菜に近いんだろうな…


「この部屋には、太陽のあるステーションからチャージしたコアが使われてるんだ」

「…はあ」


なるほどね…

分かったような…分かんないような…



「…ふう…」

僕は大きく溜息をついた。


「これくらいにしておこうか…流石に疲れただろう?」

エルンはそう言って、僕の肩を叩いた。


「食事は…できそう?」

「…あ、はい」


うん…確かにお腹は空いてきたな。


「ずっと点滴栄養だったからな…そろそろ口から食べてもいいだろう」

「…」


でもなー

あの変な生き物とか…あんまり食べたくないよなー



僕らはまた、エレベーターに乗った。

エルンは今度は、上の方の階のボタンを押しながら言った。


「タウンに行こう」

「…」



そして、エレベーターの扉が開いた。

「…!!」


そこはまさに…(タウン)だった。

何ていうか…

ちょっと田舎の繁華街みたいなイメージか…


高い建物は無いものの、

色々な店が軒を連ねていた。



あ、わかった…アトラクションの中の…

再現された昭和の街…みたいな感じだろうか。


もちろん…昭和って造りの建物では…無かったが。



エルンは、その街並みの中をスタスタと歩いて…

とある店の中に入っていった。


「こんにちは…」


「リューイさん!」

店の店員らしい人が、僕の顔を見て、叫んだ。


「ああーよかった、リューイさん、無事だったんですね…本当によかった…」

言いながら彼は、カウンターを飛び出して、僕に駆け寄ってきた。


「今こうして僕らが、いつものように生きていられるのは、リューイさんのおかげです!本当にありがとうございました」

彼はそう言って、深々と僕に向かって頭を下げた。


「…」


僕は、ただただポカーンとしていた。


「??」

「ごめんね、リューイちょっと、記憶が混乱しちゃって…何も覚えてないみたいなんだ…」


エルンが横からフォローしてくれた。


「そうなんですか!?」

「…うん」


「じゃあ、リューイさんの好きなの作りますね、それ食べたら思い出すかもしれないですよね!」


彼はそう言って、カウンターに戻ると、

いそいそと何かを作り始めた。



願わくば…

あの変な生き物ではありませんように…




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ