もどかしいのでアドバイスをください
たまに、字に起こすと「しょうもないな」ってなる。
見て、触れて、感動したとき、その感動は自分を底から揺さぶるような体験なのに、出力してみると存外つまらなく、残念な気持ちになる。
もどかしいとはちょっと違う。
気持ち悪い。
が一番近い。
これを書いている今だってめちゃめちゃ気持ち悪い。喉奥に詰まっているような、全身がむず痒いような、上から押さえつけられるような、そんな感覚を覚える。特に胃がキツい。
語彙力と表現力、足りてないかな。
あるいは知っていても使えていないのかな。
普段同じような言葉と表現しか使っていないから、食傷気味なのかもしれない。
身体が常に新規性を求めているのだろうか。
ボキャを増やすのに良い方法があればぜひ教えてください。
昔の小説。みたいに1単語だけ投げるとかでも構いません。
悩める若者にアドバイスをください。
感想ねだりじゃないですよ!
意識していろんな言葉を入れてみるか。