表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

3 勇者拘束される。

「とりあえず、今日はここの森の先まで行こうぜ。」


「ひゃ、ひゃい。」


なんとか理解者を手に入れ、ほかの勇者たちと同じスタートに並べたマモル。今は初心者向けの低級モンスターがいる森を通っている最中だ。


「ってかここスライムしかいないのな。正直飛び越えるだけでいいって言うか、潰しちゃうのも可哀想なくらいだし。」


「確かに、そうですね…。マモルさんがステータス元からカンストしてるのもあると思いますけど。」


スライムは物理で倒すと武器までネチョネチョする。魔法でも一応倒せるがステータスがカンストしているマモルが使えば、この森くらいなら余裕で消失してしまうだろう。無駄な犠牲は避けたい。結局有効な手立てはスライムを飛び越えることだった。一応あの後、追いかけてきた使者から首席卒業の印のなんかすごそうな剣も貰ったのでそれを使ってみたい所ではあるが、ネチョネチョになってしまうのはごめんだ。


「あっ!マモルさん!根っこ!」


「ん?ああっ!!」


調子に乗ってスライムを二連続で飛び越えたらその先が木の根っこだった。そのまま足を取られ転ぶ。


「うう、ダサすぎ。っと…へ?」


木の根っこはそのままマモルの足を捉え離さない。グルグルと根っこは伸びていきマモルを拘束していく。剣はほっぽり投げられ、力も使えないマモルをどんどん動けなくしていく。


「マモルさん!それ、毒樹じゃないですか?なんで中級モンスターがここに。」


「うわ!まじかよっあっ、やめろって!ああっ、あっ。」


宙に浮かせられマモルへの攻撃がだんだん際どくなってくる。マモルの表情も同じくだ。アルマはなんだかいたたまれなくなり顔を背ける。


「…ステータス、間違ってないのかもしれませんね。」


「は?何か言ったか?助けろよ!」


「はっはいー!」


根っこの先がマモルの背中を引っ掻く。ステータス画面が赤くピコンピコンと光る。毒樹は末端から相手に毒を注入する。マモルは根から毒を受けたらしい。


「うっ…。アルマ、はやく…?」


アルマはマモルの様子を見てそのまま立ち尽くしている。焦点が合っておらず、毒を回復する様子もない。


「アルマ、おいっ!あうっ!」


HPカンストといえど受ける痛みは同じ。ずっとこの状況は避けたいが一向にアルマは動かない。よくよく見てみれば焦点が合っていないというより、恍惚とした表情でマモルを見つめている。


「…こう見ると、素敵ですね。マモルさん。」


「はぁ?んんっ何変なこと言ってんだよ!おま、ああっ僧侶だろ!」


木の根が口内にまで侵入してくる。


「ようやくわかりました。ノソフィリアのこと。私その…マモルさんが毒状態になってるの、すごくそそられます。やばい、です。ふふふ、マモルさん可愛い。」


手を組んで口をぱくぱくさせているアルマを見てマモルは内心ため息をつく。ノソフィリア、かなり厄介だ。というかヒーラーの意味が全くもってない。まあ彼女を選んだのは自分だ。しょうがないがここはアルマにバリアを張って魔法を使うしか…


「時に少年よ、君は拘束願望でもあるのかね?」


その声とともに毒樹の拘束は解け、マモルは地面に叩き落とされる。気づけばステータス画面の赤い表示も消え、毒状態は治っていた。


「…っ痛え。」


「すまない少年。ケガはないか?」


マモルの目の前には濃い紫のローブがあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ