表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悩みなき、人生!

作者: ニム軍曹

中学生の怜菜れなは、幼い頃から非常に悩み多き女の子だった。


周囲からどう思われているのか、嫌われていないだろうか、といった人間関係の悩みはもちろん、ラーメンを一通り食べ終えたあと、最後に水を飲んで口の中をスッキリさせて締めくくるか、はたまた最後にスープを飲んで、口の中でしばらくラーメンの味の余韻を残しておくか、といったささいな悩みまで。


とにかく大なり小なり様々なことで悩んでは、ここまで苦しい人生を歩んできた。


怜菜は趣味で書いている小説にそうした悩みを反映させ、ストレスを発散させていたが、それでも、この胸の苦しみから解放されることはなかった。


ある日いつものように部屋で小説を執筆していた怜菜は、突然ペンを置き、ついに自分の性格に我慢できなくなって、声を大にして叫んだ。


「あぁ!わたしはどうしていつもウジウジ悩んでいるのかしら!一度でいいから、悩みのない人生を送ってみたい!」


「その願い、叶えて差し上げましょう」


 突然、天井から声がした。


 怜菜はびっくりして椅子から転げ落ちた。


「だ、誰!?」


すると何ということだろう、天井に白い人影のようなものがうっすら浮かんだかと思うと、またたく間に羽の生えた美しい女性が姿を現した。


「驚かせてごめんなさいね。わたし、天使のヴィルヘルミーナ。偶然、空を散歩してたら突然大きな声が聞こえてね。ついお邪魔してしまいましたの。素敵なお部屋ね」


 怜菜は目を丸くした。


「て、天使? 嘘でしょ?」


「本当よ。いまフッとあなたの前に現れてみせたでしょう?わざわざ神様っぽく登場してあげたってのに」


「知ったこっちゃないわ。とにかく、勝手にわたしの部屋に入ってこないでよ。あんたのやってることはあれよ、家宅侵入罪ってやつよ」


ポピンズは肩をすくめて笑った。


「人間がこのアタシを裁けるわけないでしょ?だってアタシ神様なんだから」


「ぐぬぬ……」


「何がなんでもわたしが天使だと信じないおつもり?」


「ええ」


「じゃあ、これでどうかしら?タッタカタ♪」


ポピンズはステッキを取り出し、怜菜に向けて呪文のようなものを唱

えた。


「どう?」


「どうとは?」


 怜菜は首をかしげた。


「自分の中で、何か変わった気がしない?」


「変わっただって?うーん、そういえば何だか胸元がスッキリしたような…あ!」


 怜菜は再び大声を挙げた。


「な、悩みがなくなっている!」


「そう。今わたしがあなたに掛けたのは、悩みがなくなる魔法。これであなたは今後いっさい悩むことはないわ」


「ほ、本当なの?」


「ええ。どう、これで信じてくれるかしら?」


「信じるとわ、信じるわ!」


その日から、怜菜の人生はバラ色だった。なにせ悩むことがなくなったので、やりたいことを大いにやって、良い高校・大学に入学し、最終的には作家になった。そして次々に本を出版した。それらは飛ぶように売れ、怜菜はあっという間に金持ちになった。


悩まなくなった怜菜は、お金の使い方も当然派手。稼いだお金で家を大きくし、それでもお金が余るので宝石を買い、服を買い、毎日おいしい料理を食べた。


いくら浪費しても、本を出せばまたお金が入ってくる。


何も心配はいらない。苦しむ必要はない。


しかし、幸せであるはずの怜菜は、何か奇妙な感覚にとらわれていた。


いくらモノを買っても、いくら遊んでも、いっこうに心が満足しないのだ。


「うーん、これは一体どういうこと?」


「怜菜は、だんだん毎日の生活に飽きるようになっていってしまった。


「こんな退屈な気分になるのは、もしかしたら、毎日同じ家にいるからかもしれないわね。気晴らしに旅行でもしてみようかな」


怜菜は、さっそく南の島へ一週間滞在する計画を立てた。


有り余るお金で船を買い、当日は船にたくさんの荷物を積んで、南の島へ出かけた。


「何だか船の進む速度が遅いなぁ……」


船を操縦しながら怜菜は思った。


「そうか、荷物があり過ぎてノロノロとしか進めないんだ。荷物の中には特に大切なものも入ってないし、島に着いたらまた買えばいい。荷物を海に捨ててしまおう」


怜菜は早く島に着きたい一心から、自宅から持ってきた荷物を大なり小なり、次々に海へ捨てていった。


「さぁ、これで船は軽くなったわ。島まではあっという間に着けるはずよ」


ところが、怜菜の考えとは裏腹に、荷物を失った船は不安定になってしまい、前にうまく進めないではないか。


船は同じ場所をいつまでもグルグル回っている。


「これじゃ堂々巡りだわ」


怜菜は船の体勢を立て直そうと思い切り舵を切った。しかし、それがまずかった。


「うわあああ」


急な操縦をしたせいで、荷物を積んでない軽い船はあっという間に転覆してしまった。


海に投げ出された怜菜は近くを漂う丸太に掴まり、かろうじて溺死を免れることができた。


それから三日三晩、怜菜は飲まず食わず海を漂流し続けた。


いい加減に喉が渇き、我慢できずに海水を飲んでみる。塩辛い。喉がかわく。だから余計に海水を飲もうとする。塩辛い。さらに喉が渇く。


「誰かー!誰か助けてー!」


怜菜は必死に助けを求めた。


「全く、見てられないわね」


 怜菜の頭上に、ヴィルヘルミーナが現れた。


「ヴィルヘルミーナ、助けて!このままじゃ死んじゃう!!」


「怜菜。わたし、あなたにひとつだけ嘘をついたの」


「え、なに!?」


「わたしがあなたの部屋にやってきたのは、偶然じゃないの。あなたの人間性に惹かれたからよ」


「そ、それはどういう…ゴボゴボ」


体力的に限界だった怜菜は話の途中で力尽きて沈んでしまった。


「あぁ、そうか。こんな状態じゃ話を聴いてる余裕はないわね。タッタカタ♪」


再びヴィルヘルミーナがステッキを取り出しあの呪文を唱えると、次の瞬間、海水は消え、怜菜は懐かしい場所に戻っていた。


かつての自分の部屋。身長も縮んでおり、中学生の頃の自分に戻っていた。


怜菜は椅子から転げ落ちており、何もかもヴィルヘルミーナと出会った時の状態に戻っていた。


家も元の大きさに戻り、宝石も、服もなくなっていた。そして、胸の奥には、あの重々しい“アレ”が渦巻いていた。


「悩みなき人生はどうだった?」


ヴィルヘルミーナが尋ねた。


怜菜はもう一度椅子に座り直して、苦笑いを見せて応えた。


「もういいわ。あんな味気ない人生は」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ