創世説話『魔獣の暴走』改
ゆっくり更新になるかと思いますが、気長にお付き合いください。
――――始まりの地。
草花が咲き乱れ、鳥は歌い、恵みの雨と長閑な陽光が絶えず降り注がれる、そんな世界。
神は、その星を “ウホマトンケ” と命名し、「人間」と「魔獣」と「精霊」とを創り、その世界へと下ろしました。
そして、神は調えられたその地に「7人の魔導師」を遣い、地上を治めるよう命じました。
神に祝福されたその星で、人は魔獣を慕い、魔獣は精霊を敬い、精霊は自然を愛し、自然は人に寄り添い――平和に暮らしておりました。
人は精霊を認め、魔獣は人の言を解することができました。
ある日、とある魔獣が大きな怪我を負いました。命に係わる程の、深い深い傷でした。
「7人の魔導師」の内の一人、「天真の魔導師」は其の魔獣を家族の様に愛していました。
「天真の魔導師」は、愛する魔獣を救うため、精霊を犠牲にするという≪禁忌≫を犯しました。
みるみるうちに傷は癒え、意識を取り戻した魔獣。
しかし、≪禁忌≫を犯した魔獣は、その代償として理性を失いました。
秩序は乱れ、海が荒れ、大地は枯れ、天の慟哭が鳴り止まぬ混沌の時代が訪れました。
日は昇らず、月は姿を消し、暗闇の中を彷徨う日々が続きました。
理を外れた魔獣と魔導師に、神は怒り、全ての魔獣から理性を、人から光を奪ってしまいました。
そうして「魔物」と成り果てた魔獣は、やがて人を喰らい始めました。
見るも無残な、荒れ果てた地――。
いよいよ世界が滅亡するかと言うその時、神の下に微かな嘆声が届きました。
何よりも自然を愛し、調和を愛した者の悲痛な嘆き。
精霊が、神に慈悲を乞うたのです。
そして、さらにもう一人。
≪禁忌≫を犯した「天真の魔導師」が、その行いを悔い、己の身と引き換えに世界の再興を祈りました。
果たして、その願いは叶えられ、「6人の魔導師」により魔物の群れは異界へと封じられ、神は「天真の魔導師」の命を代償に、世界を草花で満たし、海と天とを治め、その星を清められました。
さらに、異界へ封じられた魔獣に代わり、世界を構成する新たな要素として「亜人」を送られ、その命を祝福されました。
人々は神の怒りを忘れないため、そして繰り返さないために、この悪しき歴史を「魔獣の暴走」と称し、魔獣が異界へ封じられた時を境として新たな暦を作りました。
――それから、2000年後。
再び≪禁忌≫は破られ、2回目の「魔獣の暴走」が起こりました。
神は、2000年前と同様、慈悲を乞う声を掬い上げられ、世界を草花で満たし、海と天とを治め、その星を清められました。
さらに、二度と世界の構成が崩れないよう、“ウホマトンケ” に「世界樹」を植えられ、その守護者として「神子と聖騎士」を召命されました。
そうして、再び時を紡ぎ始めた世界で、今も人々は語り継ぐのです。
二度と過去の過ちを繰り返さないように。人と魔獣が犯した罪の、その証を――……。