初めての薬草採集の悲(喜)劇
この物語は、AIをアシスタントに、アイデアを形にしたものです。既視感を覚える部分があっても、それはAIや作者が無意識に影響を受けた結果かもしれません。「もうあったらすいません」くらいの気持ちで、気軽に楽しんでいただけると幸いです。
マーサの口調が全然違ったので修正
ギルドを出る頃には、もう昼になっていた。時間もないので薬屋まで携帯食(神様特製固形栄養食)を食べながら向かうことにした。
ツッコは肩を落とし、ボッケはキョロキョロと物珍しそうに周りを見渡し、アマリはフードで顔を隠して周りを気にしながら、ついてきてる。
「何が吟遊詩人だよ。ふざけてんのか」ツッコは眉間にシワを寄せ握られたカードを睨みつけた。
「歌や詩って、漫才も歌いながらやったら大丈夫かな?」ボッケは笑ってる。
「。。。絶対無理だろ。」ツッコは想像したが、無理だった。
「……これもう飽きたな」アマリは携帯食に文句を言っていた。
「とにかく、まずは薬屋に行くぞ。マーサさん、だったか? あの婆さんに言われた通り、薬草を集めて金にしないと、食料も、もう残り少ないしな」
ツッコはそう言いながらマーサ手書きの簡単な地図を広げる。
しばらく歩き小さい橋を渡ると、古い木造の店が見えてきた。
窓の横には「薬屋にご用の方は窓を開けて」と書いてある。
「窓口販売ってやつか」ツッコは窓の開けると同時に窓についた鐘のカーンという音が店の奥へと響いた。そして、色々な匂いが混ざったような匂いが少し漂ってきた。
しばらくすると奥から所々シミのついた服を着て、ぼさっとした髪でメガネをかけた女性が現れた。
「いらっしゃい。初めまして、薬屋のエーリカよ。今日は何の用?」
エーリカは軽い感じで話しかけてきた。
「すまねえんだけど、薬じゃなくてギルドの依頼の件で来たんだ」
ツッコが要件を話し始めた。
「あー、依頼の方ね。じゃー家で話しましょ、玄関から入ってきて」
エーリカは窓を閉めると、さっさと行ってしまった。
案内された客間には机と椅子があったが、まるで物置のようだった。天井から薬草が吊るされ、瓶や様々な調合機材が雑然と置かれていた。見たこともない植物や調合道具を興味深そうに眺めていると椅子に座るよう勧められた。
席に着くとエーリカはすぐ本題に移った。
「この辺りの大体の草原にある薬草で、これと同じ物なんだけど探してきてほしいの。あと、根っこは、いらないから葉っぱを千切って持ってきて。えーっと、あとは街の周りの草原なら危険なモンスターはいないはずだから怪我したくないなら、お勧めよ」
エーリカは薬草の葉を一枚、机に置いた。
「なんか、これ見分け方あるのか?」
ツッコはそう言って、葉をまじまじと見つめた。
「特徴的なのはこの部分ね」
とエーリカは指をさす。
「見ればわかるでしょ」
確かに、一部に特徴的な部分があった。
「わかった?、その一枚は持っていっていいから、取れたら、ここに持ってきて。」
確かに特徴的な部分を3人とも確認した。その少し後にカーンという音が聞こえた。
「お客さんが来たから、これでおしまいね。じゃー玄関は閉めていってね」というとエーリカは行ってしまった。
門に着くと、門番のグースが、また椅子に座って空を眺めていた。3人は軽い挨拶すると街の外周に出た。
早速、外周を回り緑の草原が広がっている所を見つけた。
「えーと、この葉っぱの形だろ……」
ツッコは、草むらをかき分ける。
「ツッコ、これじゃない? この葉っぱ、ちょっとギザギザしてるよ」
ボッケが指差したものと、葉っぱを比べるが形が違った、ただの雑草だった。
「それはただの雑草だ。どう見ても違うだろ!」
「えー、そうかなぁ。でも、ちょっとだけ似てる気がするんだよなー」
アマリも一生懸命探すが、なかなか見つからない。
似たような植物が多すぎて、どれが目当ての薬草なのか見分けがつかないのだ。
「もう1時間ぐらい探したと思うのに、2本しかねえ!」
ツッコは苛立ちを隠せない。汗をぬぐうと手が真っ黒になっていた。
その時、アマリがツッコの袖を引いた。
「ツッコ、あれ……」
アマリが指さす先には、ウサギのような姿をしたモンスターがいた。だが、普通のウサギと違うのは、その頭に生えた鋭いツノだった。ツノウサギは、地面を足で強く踏み叩き、彼らに向かって威嚇してきた。
「な、なんだあれ!ウサギにツノが生えてるじゃねえか!」
ツッコは声をひそめ、冷や汗をかきながら2人を促す。
「おい、とりあえず、逃げるぞ!」
すでに遅かったようで、ツノウサギはギロリと目を光らせ突進してきた。
「うわあああ! 逃げろ!」ツッコは逃げながら叫んだ。
「待ってよツッコおお!」ボッケも一生懸命追いかける。
「いやあああ!!」アマリは2人を追い抜いていた。
しばらく逃げると、縄張りを抜けたのかツノウサギは、もう追ってこなかった。
「……はぁ、はぁ……なんとか、逃げ切れたか……」
ツッコは息を切らしながら座り込んだ。
「……はぁ、……はぁ、はぁ、ねぇ、ツッコ。あのウサギ、結構速かったねぇ。僕、もうちょっと走れると思ったんだけどなぁ」
ボッケも息を切らして座り込んだ。
「……はぁ、はぁ..怖かった。」アマリも2人に合流した。
少し休憩してから他の草原で夕暮れまで探し回って、なんとか10本ほどの薬草を摘み取ることができた。
疲れた足取りで薬屋に戻るとエーリカに薬草を渡した。
薬草を見定めてから疲れた3人を見ると。「これでポーション1個分ぐらいね……。まあ、初めてだし、また受けてくれると嬉しいわ」とギルドに渡す完了報告書を渡された。
もうほぼ無言となり疲れた足取りでギルドのマーサの前に辿り着いた。
「あら、あなたたち、大丈夫かい?」マーサは3人を見て心配そうだ。
「薬草とって、これ渡されたんだけど」ツッコは元気なく完了報告書を渡した。
「確認するよ、ちょっと待っててちょうだい」マーサは確認し始めた。
しばらくすると、マーサは銅貨30枚を置くと
「これが今日の報酬になるね、少ないけど頑張ったんだね」
「...少ない?」そういえば、この国の貨幣の価値がどのくらいか、わからないなとツッコは思うと、さらに聞いた
「待ってくれ、その、このお金で買える食料ってどのくらいなんだ?」
「あら?あなたたちこの国に来たばかりなのかい?そうねぇ…、まあ一人分の1日あるかないかだね」マーサは残念そうに言った。
「あんだけ頑張って、一人分か。。。」ツッコは呆然としてる。
「僕もう疲れたよ。。」ボッケは疲れている。
「家に帰りたい。。」アマリも肩を落としていた。
3人が疲れて、家に戻ろうとした時。
「そういえば、あなたたちのスキルって吟遊詩人のスキルに似ているね、吟遊詩人にスキルのことを聞いてみたら役に立つかもしれないよ」マーサは思い出したように言った。