表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

③ コンタクトレンズを使用するシチュエーションを考えよう


 「見える状態」に慣れたところで次。


 コンタクトレンズを使用するにあたって、「いつ」「どこで」「どのくらい」使用するのかを前もって考えましょう。


 ちなみに『毎日』『12時間以上』使うことはお勧めしません。コンタクトレンズユーザーの多くは大体これですがね。


 コンタクトレンズはあくまでも人間の身体ではありません。異物を目の中に入れていれば病気や怪我のリスクがあります。


 理想は可能な限り少ない頻度で短時間の使用が望ましいですが……まぁここはある程度妥協点を探す必要ですね。


 大抵は、

 週7日使用

 週5日使用

 仕事のみ使用

 休みの日のみ使用

 旅行時のみ使用


 に分類されますかね。


 理想としては、

「おやすみの日は眼鏡、それ以外はコンタクトレンズ」

くらいにできると良いです。目を休める日は必ず作ったほうが良いので。


 休肝日ならぬ、休眼日を必ず設けた上で使用頻度、時間を想定しましょう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ