レビューをいただいてしまったら、どうする?
レビュー、いただいたこと、ありますか?
私はあります(自慢ではありません)
私はあります(『あなたの風邪、どこから?』に答えるように)
私は、ありますლ(´ڡ`ლ)←やっぱり自慢のような気がする
レビューをいただいてしまったら、どうします?
人によっては活動報告でその喜びを発信してらっしゃいます。
リンクを貼って、レビューをくださった方へのお礼としてその方の作品を取り上げたりしてらっしゃいます。(私はそれ目当てでレビューを書いたことはありませんが、結構美味しいと感じていますლ(´ڡ`ლ)
とにかく『お礼』をしたくなります。
私も『レビューをいただきました!』という活動報告を以前は上げていました。
レビュアーの方へ感謝を伝えるために、またレビュアーの方の旺盛な活動を称えるために。
現在はまったくやっておりません。
ある時、たくさんのレビューを短期間でいただいて(自慢)、それをぜんぶ紹介しようとしたらくたびれてしまったからです。
また、レビューをもらった自慢をするようで前々からなんだか嫌だったこともあります。
自分が書いたレビューの報告はしておりますが、それは単にレビューした作品を拡散したいだけの理由です。(……最近レビューしたものの報告を怠ってはおりますが(-_-;)
とりあえず、いただいたレビューの紹介は一切しておりません。
その代わりにというか、私はレビューをいただいたら、レビューをくださった方の作品を読みに伺います。
特に前から気になってはいたけど未読だったものがある場合は、それを機会に読んでみます。
気になっていたものもなく、読んでみたけど感想も浮かばなかった場合は、そっ閉じします。
逆に、読みに行ってみたら『素晴らしい!』と思うような作品に出会えてしまった場合には、こちらからもレビューを進呈します。
これはべつに『お返し』というつもりではなく、単にレビューをいただいたことをきっかけに作品を読み、結果感動してレビューを書いていた、というだけです。
何が言いたいかというと……
レビューをいただいた方の作品を、いただいた直後にこちらからもレビューすることがありますが、『お返し』みたいなつもりはないんです。
誤解されないように。
あと、みんなレビューをもっとしたりされたりしよう!\(^o^)/
あっ、ごめんなさい。言い直します。
みんなレビューをもっとしよう!\(^o^)/待ってるよ